奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

体育館渡り廊下掲示、体育館入り口

体育館渡り廊下掲示、体育館入り口の様子です。卒業生の門出を祝福します。
画像1 画像1
画像2 画像2

お祝いメッセージ 高等学校等から

皆さんが進学する高等学校等から卒業をお祝いするメッセージが届いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お祝いメッセージ お世話になった先生方、幼稚園、こども園

お世話になった先生方、幼稚園、こども園からのお祝いメッセージです。
画像1 画像1

お祝いメッセージ 小学校から

 出身小学校からお祝いメッセージが届いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠久朶野教育振興会目録贈呈式

遠久朶野教育振興会目録贈呈式を行いました。今年は、カーテン、エアコン、ピアノキャスター、電動ミシン6台を私たちの学校生活がよりよくなるよう環境整備していただきました。ありがとうございました。代表者が目録をもらい、お礼の言葉を述べました。遠久朶野教育振興会会長の竹島様より、夢や希望を実現してほしい、そのために命を大切にチャレンジしていってほしいと力強いメッセージをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 3年生最後の給食は、焼きそば、減量パン、オムレツ、ビーンズサラダ、ポケットチーズ、牛乳でした。
画像1 画像1

同窓会入会式

3月14日(月)
同窓会入会式を行いました。同窓会より卒業証書ホルダーをいただきました。代表が同窓会入会の言葉を述べ、学級役員も紹介しました。3年生も卒業して4月から同窓会役員となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日の朝

3月14日(月)  7:50

 いよいよ明日が卒業式です。なごり惜しいですね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、カレーライス(麦ご飯、カレー)、フルーツタルト、福神和え、牛乳でした。3年生は給食もあと1回。「生徒も給食食べれなくて寂しいなあ」と言っていました。4月からはお弁当で保護者の方は大変ですが、自分でお弁当作ってみたらどうでしょうか。3年生の皆さん
画像1 画像1

春らしい朝

3月11日(金)  8:00

 朝の冷え込みが和らぎ、春らしさが加速してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 リフレッシュデー

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684