奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

期末考査、最終日の朝

11月26日(金)  8:00

 期末考査は、いよいよ最終日となりました。生徒の表情は、緊張と疲れがあふれていました。今日の夜は、ゆっくりとできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと1日頑張れ 奥中生

11月25日(木)13時
2学期期末考査が2日間終わりました。給食を食べ、不安定な天候の中、生徒が家路へと急いで下校しています。期末考査もあと1日教科、明日までできることをやれるだけやってテストに臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、とんこつラーメン、春巻き、華風和え、大豆ふりかけ、牛乳でした。
画像1 画像1

晩秋から初冬へ

11月25日(木)  8:00

 暦に合わせるかのように、季節が変わろうとしています。コートを着て登校する生徒が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末保護者懇談会

11月24日(水)
本日、お子様を通して2学期末保護者懇談会の案内を配付しました。予定どおり、12月20日(月)、21日(火)、22日(水)の3日間です。11月29日(月)までに担任に提出ください。
画像1 画像1

期末考査1日目を終え下校

11月24日(水)13時
期末考査1日目を終え、生徒が下校しました。昨日より、寒くなりました。健康管理に留意され、金曜日まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豚肉の南蛮煮、いわしの梅煮、ゆず和え、バナナ、牛乳でした。給食室前には、エプロンチェック表が掲示されていました。
 エプロン、三角巾の忘れがないようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館清掃

体育館の清掃の様子です。モップで体育館のゴミを集めています。みんなで協力して清掃しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

嵐の前の暖かさ?

11月22日(月)  8:00

 午後からは、荒天の予報がでています。気温が一気に下がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習強化週間

11月19日(金)  17:00

 家庭学習強化週間は、残り僅かとなりましたが、期末考査に向けて全力を傾けてください。FIGHT!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 リフレッシュデー 修了式

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684