奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

やわらかな陽射し

1月26日(水)  7:50

 やわらかな陽射しの朝となりました。肌をさすような寒さと対照的です・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 当面の部活動について

 ステージ2の発出、市内の学校において感染者が複数確認されていること、2月3日に私立高校一般入試を控えていることを鑑み、明日から2月2日まで部活動(土日を含む)及び夜間の社会体育活動を中止とします。ご理解をお願いします。
 また、校外のクラブ活動や習い事等他校の生徒と交わる活動に参加する場合は、保護者の判断で参加の有無を含め、感染対策の徹底をお願いします。

本日の給食

今週1週間は全国学校給食週間です。本をテーマにした給食です。今日は、ハリーポッターシリーズです。
食パン、チョコレートクリーム、百味ビーンズポトフ、ゆでポテト、ポークチャップ、牛乳でした。
画像1 画像1

週の始まり

1月24日(月)  7:50

 1月も終盤となりました。曇り空から一週間の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豚肉の南蛮煮、わかさぎのフリッター、ひじきのごま和え、牛乳でした。来週からは、全国学校給食週間になります。「本の世界を味わおう〜読んで楽しい、食べておいしいお話〜」です。お楽しみに
画像1 画像1

冷え込みの厳しい朝

1月21日(金)  7:55

 昨日に続き、冷え込みの厳しい朝となりました。凍って開かない窓がいくつもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の廊下の壁を塗り替え作業中です

 校舎内の廊下の壁を順番に塗り替えてもらっています。寒い中、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、厚揚げの錦とじ、いわしの梅煮、いり大豆和え、オレンジジュースでした。写真は1年生の給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝から吹雪いています・・・

1月20日(木)  7:55

 大寒の朝、暦に合わせるかのような真冬の天気になっています。春が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

路面の凍結

1月19日(水)  8:00

 路面が凍結して大変な朝でした。生徒玄関前も滑りやすい状態でした。転倒や交通事故には、十分に注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
その他
4/1 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684