奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

さわやかな秋晴れと雄大な立山連峰と新幹線

10月30日(土)午前
日中は気温も上がり、さわやかな秋晴れとなりました。奥田中学校の4階からは雄大な立山連峰の雪化粧がみられ、新幹線も見えます。
3年生は来週9日(火)、10日(水)と延期になった修学旅行へ行きます。紅葉と立山連峰、黒部ダムの雄大な自然を満喫できることになります。室堂はかなり寒いようですが、防寒対策をしっかり行い、中学校生活のよき思い出となることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝陽と紅葉のコントラスト

10月29日(金)  7:50

 校庭の紅葉は、今が見頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豆腐みそ、にんじんシュウマイ、切り干し大根のペペロンチーノ、牛乳でした。
画像1 画像1

紅葉が色づいています

グラウンド横の木々が紅葉しています。2学年の校外学習でも紅葉が見られることと思います。3年生の修学旅行は雪化粧が見られることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

葉の色づきが濃くなってきました・・・

10月28日(木)  7:55

 樹木の葉の色づきから、晩秋に近づきつつあることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、筑前炊き、魚の竜田揚げ、そえ野菜、牛乳でした。
画像1 画像1

11月日程

 本日、お子様を通して11月の日程を配付しました。変更についてはホームページ等で連絡します。毎日、1度はホームページをご確認ください。

元気な挨拶

10月27日(水)  7:50

 昨日の合唱コンクールを受けるかのような爽やかな元気な声が、生徒玄関前で響いていました。2年生が主役となる時期となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サニーホーム

 「夏の日の贈りもの」を歌っている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年2組合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「きみにとどけよう」を歌っている様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684