奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

保護者懇談会2日目

 保護者懇談会2日目、暑い中ありがとうございました。懇談会を機会に夏休みの過ごし方、夏休みの目標、次の目標等ご家庭でも相談ください。土日をはさんで月曜日の懇談会もよろしくお願いします。

本日の給食

 本日の給食は、夏野菜カレー(麦ご飯、カレールウ)、卵ロール、フルーツカクテル、牛乳でした。
画像1 画像1

1学期保護者懇談会1日目

本日より、1学期の保護者懇談会が始まりました。暑い中、途中激しい雨の中、ご来校いただきありがとうございます。一人一人のお子様のために、よりよい学校生活が送れるよう学年、学校あげて今後も取り組んでいきますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、韓国風すき焼き、いわしの紀州煮、きざみ和え、牛乳でした。
画像1 画像1

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、沢煮椀、あっさりチキン、粉ふきいも、牛乳でした。
画像1 画像1

本日の給食

 本日の給食は、米粉コッペパン、ポテトスープ、ホキのフリッター、アスパラサラダ、棒チーズ、オレンジジュースでした。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部 県選手権大会 個人戦の結果

 11日(日)、高岡スポーツコアにて個人戦が行われ、3つのペアが出場しました。そのうち1つのペアは決勝戦まで勝ち上がり、見事2位の結果をおさめることができました。また、8月4日に行われる北信越大会への出場も決まり、富山県を代表する選手として全力でプレーしてきます!
画像1 画像1

女子ソフトテニス部団体戦 県選手権大会の結果

 10日(土)に高岡スポーツコアにて、県選手権大会の団体戦が開催されました。
 
 結果は以下の通りです。

 1回戦目 入善中 3-0で勝利 
 2回戦目 大谷中 1-2で惜敗

 奥田の選手一丸となって最後まで諦めないプレーを徹底しましたが、北信越大会出場まであと1勝の壁が破れず、悔しい結果となりました。明日の個人戦には奥田中女子からは3ペア6人の生徒が出場します。今日の悔しさを挽回できるよう、一層頑張ります。
画像1 画像1

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、マーボー豆腐、ナムル、にんじんシュウマイ、牛乳、冷凍りんごでした。
画像1 画像1

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより vol.11

「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより vol.11」が届いております。

 配布文書内からご確認ください。
 また同じ文書を印刷し、明日(9日)生徒に配布いたします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684