奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

家庭学習強化週間

画像1 画像1
11月16日(火)

 昨日から家庭学習強化週間が始まっていますが、初日は目標とする学習時間をクリアすることができたでしょうか。一人一人に与えられている時間は平等です。ぜひ、家での過ごし方を振り返るきっかけにしてください!

11月らしい朝

11月16日(火)  7:55

 雨が降り、空気が冷え、鉛色の雲と11月らしい朝となりました。
 委員会の生徒の活動が、学校に活気をもたらしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、米粉コッペパン、ポークビーンズ、ほたての香味焼き、かぶのサラダ、もも缶、ポケットチーズ、牛乳でした。
画像1 画像1

家庭学習強化週間

画像1 画像1
11月15日(月)

 本日から家庭学習強化週間が始まります。
 ご家庭でもお子様の頑張りに対して、励ましのお声掛けをよろしく願います。  

家庭学習強化週間

画像1 画像1
11月12日(金)  16:15

 来週月曜日から一週間、全校で「家庭学習強化週間」に取り組みます。
 家庭学習を増やすために、ご家庭でも声掛けやアドバイスをお願いします!

このまま気温が上がらない一日になりそうです・・・

11月12日(金)  7:55

 今日も朝の冷え込みが一日中、続きそうです。
 コロナ対策と防寒対策の両立が厳しい時期になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期家庭学習強化週間

 1学期にも行った家庭学習週間を来週実施します。11月15日(月)〜21日(日)です。期末考査の10日前になります。2学期の学習内容をしっかり見直し、学力向上を目指しましょう。
 生徒玄関前の廊下の天井に写真のような掲示を貼りました。終学活時に今日は家で何を学習するか、何時間するか計画を立てて帰りましょう。
画像1 画像1

教育相談4日目

11月11日(木)放課後
教育相談4日目でした。各教室で担任の先生と話をしていました。積極的に先生に話をしている生徒、先生のアドバイスを真剣に聞いている生徒、笑顔で話し合っている生徒などが見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育実習 研究授業

11月11日(木) 3限 1年3組数学

 富山大学から先生をお招きして、教育実習生の研究授業を行いました。
 写真は、授業の終盤で丁寧なまとめを行っている様子です。授業を大切にして、学力を着実に高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、炒り豆腐、えび包子、きゅうりとわかめの酢の物、牛乳でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684