奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2学期の給食が始まりました

 2学期の給食が始まりました。富山北給食センターの皆様、物資搬入の運転手さん、給食配膳員等の皆様、2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染予防の徹底を

 2学期が始まり、新型コロナウイルスの感染予防に努めています。「2学期も感染から自分を身の回りの人を守りましょう」という目標で、消毒、換気等の徹底に努めています。お家庭でもできる限りの感染対策をし、毎日を健康に過ごせるよう配慮ください。
画像1 画像1

2学期2日目の登校の様子

8月30日(火)
玄関で消毒して教室に入っています。ワークを開いて勉強しながら登校する姿もみられました。テスト頑張ろう
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休みの宿題・提出物がたくさん集まりました

 各クラス、夏休みの宿題や提出物が回収されました。未提出があったら出しましょう。
明日からの各学年テストに向けて午後は頑張りましょう
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期最初の学活

 2学期最初の学活、先生の願いや2学期の心構えやグループで2学期を振り返ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の朝学活

 担任の先生から担任の先生の話、今日の日程、健康観察、宿題回収などをしていました。担任の先生もクラスの生徒に久しぶりに会えてうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタートしました

 ぐずついた天候が続いていましたが、快晴のもと、2学期がスタートしました。いまだコロナも心配ですが、美術の作品を大きなバックに入れて生徒が久しぶりの友達との再会して笑顔で登校してくれました。
 2学期、保護者の皆様、地域の皆様、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。
私たち教職員も久しぶりに生徒と会えてうれしい気持ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月給食だより、献立表

9月給食だより、献立表は下記の通りです。配布文書にも掲載しました。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室前掲示板リニューアル

 2学期に向けて学校司書さんが図書室前の掲示板をリニューアルしてくれました。本の分類と5教科お薦め図書が紹介されています。2学期、また、図書室を利用してください。
借りている本は夏休み明け期限までに返却もお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学2年生の夏休み明けテスト

 私事ですが、中学2年生の夏休み明けテストで当時、学年360名の生徒がいて、9番になりました。それまでの自分は番数で言うと150番ぐらいでした。中学2年生の夏休み前までは、宿題だけをやるだけの生徒だったので中ぐらいの成績でした。
 夏休み部活動も頑張ったのですが、夏休みのワークを3回繰り返してやり1回目はノートに、2回目はワークに直接、3回目は答えを隠してノートにもう一度答えを書きました。夏休み明けテストはワークと似た問題が出るので、すらすらとテストで解答でき、9番になれたのです。今まで150番の自分にとっては9番になれたことがうれしてうれしくてたまりませんでした。それ以来、宿題だけでなく、平日3時間ぐらいの学習をするようになり、学習に対して自信が持てるようになりました。
 きっと生徒の皆さんも何かのきっかけで自分が変わること、変えることができると思います。夏休みあと1週間頑張ってみたらどうでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習
3/9 県立高校一般選抜2日目
生徒会役員選挙

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684