最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:410
総数:2360527
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

感謝の集い その1

明日の卒業式は1年生が式場には入れないため、全校生徒が一同に最後のお別れができる場を設けることとしました。
1年生、2年生の代表の生徒が3年生への感謝の気持ちを述べました。心のこもった話で3年生もじーんとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式等の体育館の準備が完了しました

3月14日(火)の同窓会入会式、15日(水)卒業式の体育館の準備が完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

3月13日(月)
本日の給食は、コッペパン、牛乳、焼きぞば、オムレツ、ビーンサラダ、ポケットチーズでした。3年生は給食もあと1回です。
画像1 画像1

3月13日(月)の朝の登校の様子

昨日とは打って変わって雨模様、気温も元に戻ったような朝となりました。3年生もあと3日で卒業で雨のせいか、名残惜しそうな顔で入試も終わり落ち着いた穏やかな表情でした。
あと3日、ともに過ごした友達、仲間との別れ、中学校生活を振り返り、親への感謝や先生方への感謝の思いを胸に卒業を迎えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、麦ご飯、牛乳、カレーライス、福神和え、フルーツヨーグルトでした。
画像1 画像1

板書より

授業の板書、授業内容の振り返りができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奥田中学校前横断歩道、窪本町交差点の様子

朝の横断歩道の渡り方は、安全に気をつけて横断してくれています。挨拶も気持ちよく交わしてくれます。広がって歩いているのが少し気になります。横断歩道に限らず友達と横に広がって歩行しないよう周りの人に気遣って登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車通学生の登校の様子

3月10日(金)
自転車通学生が自転車で登校しています。安全面に気をつけて自転車を運転してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金)朝の登校の様子

雨上がりの登校となりました。県立一般入試を終えた3年生も登校し、卒業に向けてのフィニッシュとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

3月9日(木)
本日の給食は、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ごまびたし、関東だきでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 同窓会入会式・卒業式予行
感謝の集い
3/15 第75回卒業式
安全点検日
3/16 県立高校合格発表
3/20 1・2年顔写真撮影

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684