奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

板書より

授業の板書、授業内容の振り返りができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奥田中学校前横断歩道、窪本町交差点の様子

朝の横断歩道の渡り方は、安全に気をつけて横断してくれています。挨拶も気持ちよく交わしてくれます。広がって歩いているのが少し気になります。横断歩道に限らず友達と横に広がって歩行しないよう周りの人に気遣って登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車通学生の登校の様子

3月10日(金)
自転車通学生が自転車で登校しています。安全面に気をつけて自転車を運転してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金)朝の登校の様子

雨上がりの登校となりました。県立一般入試を終えた3年生も登校し、卒業に向けてのフィニッシュとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

3月9日(木)
本日の給食は、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ごまびたし、関東だきでした。
画像1 画像1

グラウンドに除草剤散布

 業務長さんと用務員さんでグラウンドに除草剤を散布してもらいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

3月8日(水)
本日の給食はごはん、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、ゆかり和え、けんちん汁、のり佃煮でした。
画像1 画像1

板書より

英語と社会の板書です。クロムブックも使っていますが、ノートに書くことはやはり学習の基本ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(火)朝の登校の様子

 天候はよく、今日は昨日以上に気温があがるようです。明日も20度になるとか。天候に合わせて健康管理もしっかりお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動中止について及び生活についてのお願い

tetoruで配信したとおり、本日の部活動を中止します。
奥田中学校でもインフルエンザによる欠席が増えてきています。感染流行拡大を防ぐための対応になります。不要不急の外出を避けるようお願いします。
水曜日、木曜日には3年生は県立一般入試、2年生は先輩生に学ぶ進路学習、生徒会選挙等控えています。感染流行拡大の防止にご家庭でもご協力ください。
 不要不急の外出は避け、基本的な感染対策、手洗い、うがい、消毒、換気に加え、睡眠、栄養を十分摂り、抵抗力を保って過ごせるようよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 1・2年顔写真撮影
3/23 給食最終日
3/24 修了式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684