最新更新日:2024/06/21
本日:count up89
昨日:436
総数:2372635
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

12月20日(火)除雪の様子

各学年の5組が除雪をしてくれました。3年生は生徒玄関前、2年生は武道館周辺、1年生は配膳室周辺を除雪してくれました。除雪車も入ってくれて入れきれいになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者懇談会1日目ありがとうございました

12月19日(月)午後
保護者懇談会1日目ありがとうございます。雪が積もり、足下の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。懇談会の内容をもとに今後の生活、冬休み、3学期につながるよう支援・指導していきますのでよろしくお願いします。相談したいことがありましたら学校にご連絡ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪にすっぽり覆われました

 生徒玄関前、武道館、中庭の様子です。すっかり雪化粧となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳室からの給食の運搬の様子

 配膳室から給食を配膳室から運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の日の登校

12月19日(月)
本格的な雪の日となりました。校舎周辺もすっかり雪化粧しました。生徒は天候を考え、長い長靴等で時間も考えて登校してくれました。各学年の4組の生徒が除雪をしてくれました。明日まで雪が断続的に降るようですがあと2学期、5日間元気に登校してください。
登下校十分安全に気を付けてお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日より保護者懇談会3日間よろしくお願いします

明日より保護者懇談会3日間よろしくお願いします。
あいにく明日はかなりの積雪が予想されます。余裕をもって安全に気を付けてお越しください。2日目、3日目もぐずついた寒い天気になるようですがよろしくお願いします。
各教室前の廊下の掲示板には生徒作品(1年絵文字、2年金沢校外学習まとめレポート、3年合唱コンクールを終えて、各学年2組、4組前の学年掲示板にはこれまでの行事(合唱コンクール、校外学習、学年レクリエーション等の写真や英語の学習した内容など)が掲示されています。ぜひご覧ください。
1階美術室前には、美術部の作品や2年、3年の美術作品がそれぞれ20点ほど展示されています。1階図書室前には新しい図書の紹介や冬の詩を楽しもうなどが展示されています。ぜひご覧ください。
控え室等は玄関にてご確認ください。1年生は3組と4組の間の第1学年室になります。
車での来校の際は武道館周辺に駐車ください。部活動の生徒や下校の生徒、他の車に気を付けて駐車ください。

1階図書室前の掲示

 1階図書室前の掲示です。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)朝の登校の様子

 あいにく強い雨の中の登校となりました。それでも生徒は元気に登校しています。雨の日はいつもより時間がかかります。遅刻しないよう早めの登校をお願いします。
これから雨、雪の日が多くなります。10月12日に案内した防寒着等についてのとおり、ズックが濡れて靴下も濡れてしまうと学習にも影響します。防水や滑り止め機能のある長靴が望ましい。ブーツ、スノトレも可とする。ヒールの高い物、厚底の靴は危険なので履かないとなっています。天候に合わせた冬の外履きをお願いします。ズックの場合は替えの靴下を準備するなど工夫してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」について

今年もまた雪の降る季節がやってきました。
家の中で過ごす時間も長くなってきているのではないでしょうか。
下記のアドレスにある【きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」】では家庭での過ごし方や家庭学習に役立つ資料やプリントを紹介しています。
ぜひ、家庭学習の参考にしてみてください。

http://kitokito.tym.ed.jp/

12月15日(木)朝の登校の様子

 昨日、初雪も降り、めっきり寒くなりましたが、生徒が今日も元気に登校しています。防寒着や手袋等も着用して登校しています。雨風、雪等で視界が見えにくくなることもあります。十分、交通安全等に気を付けて登校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 1・2年顔写真撮影
3/23 給食最終日
3/24 修了式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684