最新更新日:2024/06/07
本日:count up89
昨日:410
総数:2360586
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

重要 明日(9月6日)の登・下校等について

 台風11号の接近、通過により明日、6日の朝から夕方にかけて強風の恐れがあります。また、フェーン現象による高温が予想されます。
 明日の登・下校時、強風により、物が飛んだり、倒れてきたりする恐れがあります。十分気を付けて登・下校するようご家庭でも声かけお願いします。
 また、最高気温もかなり高くなるようですので、部活動の活動時間や下校時刻の変更、部活動の中止等の措置をとる場合がありますのでよろしくお願いします。
 明日、変更等がある場合は、教育安全メール及びホームページでお知らせします。
 富山市新人大会等も来週にせまっています。健康管理にも十分配慮いただき、抵抗力を落とさず、コロナ感染予防にもお努めください。

教育実習生が頑張っています

 給食の時間、教育実習の先生が、給食の準備と生徒と一緒にしたり、生徒と会話しながら準備の手伝いや指導、見守りをしてくれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

登校の様子

9月5日(月)
台風の影響で暑い朝となりました。風も強いですが、生徒はいつも通り登校していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

熱中症対策を

 ぐずついた天気が続いていましたが、9月5日(月)、6日(火)は最高気温35度近くの予報が出ています。コロナ予防はもちろん、熱中症対策のほうもよろしくお願いします。
どちらも抵抗力は落ちないよう、栄養、睡眠等しっかりとってお過ごしください。水分を必ず多めに持って来てください。

冬服移行のお知らせ

 昨日、冬服移行のお知らせを配布しました。まだ、衣替えには早いですが、不安定な天候で暑い日や寒い日などめまぐるしく変わっていますので、その日の気候、天候等に合わせて着こなしください。エアコンや換気等で座席によっては寒く感じる場合は長袖の体育服を着てもよいことにしています。必要な場合は着てください。
 また、先日の登校時の大雨のように突然の天候の変化に備え、そのような天候が予想される日は着替え(下着、靴下)の準備、長袖体育服上下、傘、長靴等で対応できるようご配慮ください。
画像1 画像1

9月2日(金)朝の登校の様子

昨日の大雨でびしょ濡れになった生徒も多かったですが、今日も途中少し雨に見舞われ、傘をさしての登校となりました。教育実習の先生も生徒玄関前の廊下で登校してきた生徒にあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生が来ました

9月1日(木)から教育実習の先生が3人来ました。
1年1組に英語の先生、1年4組に国語の先生、1年5組に保健体育の先生が来られました。3名のうち、2名は奥田中学校の卒業生です。担当のクラスと担当の教科の授業等を実習します。子どもたちも若い先生との触れ合いで何かつかめるかもしれません。お兄さん、お姉さんのような存在で話しやすいかもしれません。

学校の感染予防対策

 登校時の消毒に加え、各階の階段の上がり口にステップ式の消毒を増設しました。こまめな消毒に努めています。また、教室には小型換気扇を2つ置いて風通しをよくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備の様子

 給食準備の様子です。担任の先生も一緒に配膳したり、給食当番以外の生徒も配膳の手伝いをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の際のお願い

 本日、登校時に急に大雨となり、制服やズック、靴下がびしょぬれになった生徒が多くいました。本日のように大雨や天候が不安定の日は、体育服長袖、長ズボンや着替え(下着や靴下)長靴等万一に備えた準備をお願いします。学校では体育服や部活動の練習着に着替えて対応しました。天気予報も見ながら万一に備えてください。学校でも指導しましたのでよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684