奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

退任式・離任式

4月6日(水)
退任式・離任式を行いました。お世話になった先生方9人とのお別れとなりました。9人の先生方から奥中愛のこもった言葉をいただきました。一人一人の先生にお礼の言葉と花束を贈呈し、校歌を歌ってお送りしました。
お世話になった先生方、新天地でもおからだにきを付けて頑張ってください。奥中生も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート 朝の登校の様子

 新学期が始まり、生徒が登校してきました。奥田中学校前の横断歩道でさわやかな挨拶をたくさんしてくれました。表情も穏やかでいい顔をしていました。信号が短いので、足早に気を付けて横断していました。人数が多くなると信号が点滅してしまうことがありましたので前に詰めて横断すると安全なようです。通学路で危険な箇所もあるかと思います。気を付けて安全に登下校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2、3年生自転車通学生の皆さんへ

4月6日(水)終学活後、自転車通学生は、自転車置き場に集合してください。
自転車通学許可願いを配布します。自転車点検、ヘルメットの点検、ステッカーの確認、自転車小屋の確認・決定を行います。

立山仰ぐ特等席

4月5日(火)午前中は曇りで少し肌寒くどんよりしていましたが、午後になってからは青空が見られ、立山連峰に帯状にかかっていた雲もなくなり夕方には絶景の立山連峰がみえました。奥田中学校の4階からは、まさしく「立山仰ぐ特等席」です。新幹線も見える学校です。桜もきれいで最高です。いよいよ令和4年1学期のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級の準備が整いました

いよいよ進級です。3年生は2階へ、2年生は3階の新しい教室になります。何組になるでしょうか。明日は元気な顔で登校してください。待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜が皆さんの進級・入学をお祝いしています

 4月6日(水)が始業式、4月8日(金)が入学式です。富山市の桜の満開は4月7日(木)だそうです。皆さんの進級・入学を今年はお祝いしてくれるようです。
期待と不安も入り交じっていることと思いますが、先生方も同じです。一緒に不安を期待に変えれるよう頑張っていきましょう。
 花壇横の桜、グラウンド赤江側沿いの桜がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春休み、いかがお過ごしですか

4月に入り、春休みもあとわずかですが、健康、安全、安心に過ごしていますか。4月は年度当初のため、部活動もありません。SNS等のトラブルなどないよう気持ちよくスタートできるよう、今できることやテスト勉強、復習などしておきましょう。

新年度 奥田中学校をよろしくお願いします

4月1日(金)より、新校長先生を迎え、新しく来られた教職員と新年度の準備を進めています。進級、入学に向けてよいスタートがきれるよう頑張っています。本年度もよろしくお願いします。校舎の桜もだんだん見頃となっています。始業式、入学式に校舎の桜もお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年度がスタートしました。
学校の桜が咲き始めました。4月6日は始業式です。皆さんに会えることを教職員一同楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684