奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

非接触型アルコール消毒が生徒玄関に設置されました

 市よりコロナ予防対策として非接触型アルコール消毒が8台届きました。生徒玄関6台、来賓玄関1台、体育館玄関1台設置しました。
 学校全体で感染予防を徹底し、健康な学校生活を送れるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症予防をお願いします

 まだ、夏ほどの暑さではありませんが、しばらく晴れの天気が続きます。明日からは、最高気温25度、明後日は28度、金曜日は27度の予報が出ています。まだ、暑さに慣れていない時期ですので、十分な水分(できればスポーツドリンクやお茶に塩をひとつまみなど)を持たせてください。大きめな水筒や水筒を2本、水筒とペットボトルなど工夫してください。汗ふき用のタオルなどよろしくお願いします。
また、金曜日からは体育大会の団活動も始まります。睡眠、栄養、休養を十分とり、来週の体育大会に元気よく参加できるようよろしくお願いします。
 なお、環境省熱中症予防情報サイト等も参考にその日その日の予防対策をよろしくお願いします。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、えびと豆腐のうま煮、焼き餃子、ひじきのごま和え、牛乳でした。給食をしっかり食べて暑さや体育大会を乗り切りましょう。
画像1 画像1

教育実習生4名が来ました

 本日より教育実習生4名が来ました。本校の卒業生です。実習でしか学べないことを吸収して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 教科書展示会の開催について

 富山市教育委員会より、「令和4年度 教科書展示会の開催について」の案内がありましたのでお知らせします。
 小、中、高等学校の教科書見本等が展示され一般公開されます。
 関心のある方は、この機会にご覧ください。

1 開催日時 
   令和4年6月7日(火)から7月6日(水)まで
   ※午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日・日曜日を除く。

2 開催場所
   富山市教育センター研修室・教科書センター
   (新桜町 Toyama Sakuraビル6階)

熱中症対策を

明日より、天気が続くようです。週末には25度近く、来週は25度前後の予報が出ています。
 明後日より、朝、体育大会の団リーダー練習、週末には団活動も始まります。体育の授業でも持久走やシャトルラン、1年生でも延長している部も出てきました。
 ご家庭でも睡眠、栄養、休養をしっかり摂り、来週末の体育大会に向けて準備ください。学校でも十分熱中症対策に努めますが、お子様には十分な水分(お茶やスポーツドリンク)を持たせてください。
感染対策も同様に行い、思い出に残る体育大会になるようみんなで頑張っていきましょう。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豚肉とじゃがいものうま煮、きびなごのさくさく揚げ、合わせ和え、牛乳でした。
画像1 画像1

保健室より

健康診断が行われていますが、保健室前の掲示板に健康診断の日程や健康に過ごすための目標などが掲げられています。コロナ禍の中、心身に悪い影響が出ています。ぜひ、健康に過ごせるよう心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

相談室より

 何か相談したいことがあったら相談に乗ってくれる先生が相談室にいます。相談室の掲示板にもストレスをためない方法など掲示されています。何かあったらぜひどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室 今週のお薦め

図書室の掲示板や生徒玄関にお薦めの本が紹介されていました。ぜひ、機会があれば読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684