最新更新日:2024/06/06
本日:count up86
昨日:607
総数:2359558
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

6月23日(金)朝の登校の様子

ぐずついた天気が続いていますが、曇り空の登校となりました。週末は梅雨の中休みのようです。来週はいよいよ1学期の期末考査になります。最後まであきらめず頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木)朝の登校の様子

雨の中の登校で色とりどりの傘で登校です。風も強かったようで傘が2本破損して困っている生徒がいました。しっかりした傘がお薦めです。
生徒玄関は8時10分に施錠します。8時10分ぎりぎりの生徒、8時10分を過ぎて来る生徒がいるので昨日、余裕をもって登校するよう呼びかけました。雨でしたが少し意識して早く来てくれました。朝から慌ただしく登校するのではなく、朝からゆとりをもって登校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

6月19日(月)5限
避難訓練を行いました。おおむね良好な避難でした。担当の先生からは4月から学校でも火災が起こっている事例を紹介され、生徒は避難訓練の大切さを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)朝の登校の様子

6月19日(月)
週末に運動部の大会がありましたが、生徒は疲れも見せずに登校していました。今日からテスト期間で部活動はありません。放課後の過ごし方、学習モードで期末考査の準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会 軟式野球

富山市総合選手権大会軟式野球競技準決勝が行われました。和合中学校を相手に、熱戦の末勝利することができました。この後の決勝もチーム一丸となって頑張ります。

学年黒板より

明日の大会に向けて学年主任の先生からのメッセージです。
画像1 画像1

6月15日(木)朝の登校の様子

今日もぐずついた梅雨の朝となりました。明日は雷雨の予報も出ており、富山市総合選手権大会もソフトボールのように土曜日に延期になった部もあります。大会会場に行く際は十分気をつけてください。
本日も45分授業で最終調整を行い、下校します。ベストコンディションで大会に臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)朝の登校の様子

梅雨空の中、生徒が登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)朝の登校の様子

梅雨入りし、どんよりした曇り空の登校でした。今週末は運動部の大会、6月26日(月)〜28日(水)の期末考査も控えています。健康管理し、この梅雨を乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年黒板より

校長室横に学年の伝達黒板や時間割のプリントが掲示されています。各学年の伝達黒板には目標や学年主任の先生からのメッセージや伝達事項が書かれています。学級代表が毎日、メモし、学級に知らせています。(1年生はプリントで配布されています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
7/7 1年ネットモラル集会
2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
7/8 県中学校総合選手権大会
7/9 県中学校総合選手権大会
7/10 リフレッシュデー(部活動なし)
7/12 色覚検査(1年4〜5組)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684