最新更新日:2024/06/01
本日:count up41
昨日:472
総数:2356280
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

6月19日(月)朝の登校の様子

6月19日(月)
週末に運動部の大会がありましたが、生徒は疲れも見せずに登校していました。今日からテスト期間で部活動はありません。放課後の過ごし方、学習モードで期末考査の準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会 軟式野球

富山市総合選手権大会軟式野球競技準決勝が行われました。和合中学校を相手に、熱戦の末勝利することができました。この後の決勝もチーム一丸となって頑張ります。

学年黒板より

明日の大会に向けて学年主任の先生からのメッセージです。
画像1 画像1

6月15日(木)朝の登校の様子

今日もぐずついた梅雨の朝となりました。明日は雷雨の予報も出ており、富山市総合選手権大会もソフトボールのように土曜日に延期になった部もあります。大会会場に行く際は十分気をつけてください。
本日も45分授業で最終調整を行い、下校します。ベストコンディションで大会に臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)朝の登校の様子

梅雨空の中、生徒が登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)朝の登校の様子

梅雨入りし、どんよりした曇り空の登校でした。今週末は運動部の大会、6月26日(月)〜28日(水)の期末考査も控えています。健康管理し、この梅雨を乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年黒板より

校長室横に学年の伝達黒板や時間割のプリントが掲示されています。各学年の伝達黒板には目標や学年主任の先生からのメッセージや伝達事項が書かれています。学級代表が毎日、メモし、学級に知らせています。(1年生はプリントで配布されています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症指数コーナー掲示

校長室横の掲示板に保健の先生が熱中症指数の掲示コーナーを作られました。これから暑くなり、熱中症の危険があります。学校の掲示はもちろん、自分自身でも天気予報や熱中症指数を気にかけて過ごしましょう。
 熱中症予防は、まず睡眠、栄養、そして、こまめな水分補給、こまめな休息です。熱中症対策しながら暑い夏を乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組学級活動 公開授業

5限の学活は、若手の先生の授業研究のために公開されました。
何度も学級会を重ねてきて、司会進行、話合い、発表など、とてもスムーズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(金)朝の登校の様子

6月9日(金)
1年生は宿泊学習明けの登校になりますが、少し体調を崩した生徒もいますが、元気に登校しています。運動部の生徒は来週に向けて体調を整えて大会を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 先輩に学ぶ講演会
保護者懇談会
7/19 保護者懇談会
7/20 保護者懇談会
7/21 給食最終日
7/22 県民体育大会、通信陸上
7/23 県民体育大会、通信陸上
7/24 終業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684