奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2学期、始業式を行いました

8月28日(月)
暑さを考慮して始業式をリモートで行いました。校長先生からみんなが2学期無事に登校してくれたこと、いのちを大切にする人は回りの人も大切にできる、これからもいのちを大切に過ごし、周りの人にも思いやりをもって過ごしてほしいと話されました。2学期は体育大会や合唱コンクールの行事もあり、長い学期になりますが、行事に、授業に頑張り、自分を高めてくださいとお話いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月28日(月)朝の登校の様子

 全校生徒が登校しました。宿題のポスターをもって登校する生徒、日焼けした顔、リュックを前掛けして登校している生徒、受験勉強であまり外に出ていない色白の3年生と久しぶりの生徒の再開でした。2学期、また、みんなと充実した学校生活になるようがんばりましよう。
奥田中学校前の横断歩道も安全に横断してくれていました。地域の方もいつもありがとうございます。2学期よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期スタート、生徒に向けて

8月28日(月)
各クラスの黒板に日程や先生からのメッセージが書かれていました。2学期、ともに先生と友達と頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月28日(月)黒板より

8月28日(月)、各クラスの黒板に日程やメッセージ、回収物の準備がされていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月28日(月)より2学期よろしくお願いします

 8月28日(月)より2学期となります。よろしくお願いします。
8月28日(月)の日程は下記の通りです。ホームページの右下の配布文書の日程に1週間の予定が掲載されています。ご覧ください。
通常通り8時10分登校
8時15分〜8時25分 朝学活
8時30分〜8時45分 清掃
8時55分〜9時05分 始業式
9時05分 受賞報告
9時15分〜9時25分 受賞報告
9時30分〜9時40分 離任式
9時50分〜10時50分 学活
11時05分 下校完了(※部活動なし)
※ライトレール利用者は分散下校(3年 10時52分 1・2年11時07分で)

夏休みもあと6日

8月28日(月)が2学期始業式となります。夏休みはあと6日です。あと6日の夏休み、2学期、スムーズにスタートできるよう、心身を整えていきましょう。

8月22日(火)朝

8月22日(火)朝
3年生が久しぶりの登校です。1・2年生は部活動に登校しています。夏休みの宿題を抱えて登校している生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みもあと10日

8月18日(金)
夏休みも今日を含めて10日間になりました。3年生は一足早く22日(火)に登校日(確認テスト)で登校します。残り10日間どのように過ごすか考えてみましょう。
あと10日間、くれぐれも健康・健全・安心・安全で夏休みを過ごしてください。何か心配なことなどあれば連絡、相談ください。
いい夏休みだったなあと思えるよう保護者の皆様におかれましても家族やお子様との触れ合いを大切に、声かけもお願いします。

残暑お見舞い申し上げます

8月8日から残暑になるそうですが、残暑とは思えない酷暑、皆さんいかがお過ごしですか。夏季休業(夏休み)も17日間が今日で終わり、ちょうど半分が終わりました。夏休み前半の過ごし方はどうですか。
 これまでのコロナ禍と違う夏休み、お盆を迎えることと思いますが、県知事からもコロナ感染の注意喚起などありました。お盆には旅行や親戚と過ごすことも多くなると思います。くれぐれも事故やトラブルに巻き込まれることのないよう、特に交通安全、水の事故などには十分気をつけてください。また、お盆はいろいろな場所やいろんな人と会う機会が増えてコロナ感染の心配もあります。基本的な感染対策をして過ごしてください。
 酷暑も続くようです。熱中症対策を十分して過ごしてください。
 夏休みの半分も終わったといったので宿題が心配になってきた人もいるのではないでしょうか。やれるときにやって最後あせることのないよう計画を見直して進めましょう。
 あと17日、健康・健全・安心・安全で過ごして8月28日(月)に皆さんと会えることを楽しみにしています。

若手研修会夏休み編 2日目

8月9日(水)
とやま健康パークでの研修2日目でした。
よりよい人間関係づくりのためのヒントをたくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/1 シェイクアウトとやま
9/6 3年いのちの指導
9/7 選挙管理委員会
その他
9/7 PTA常任委員会
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684