奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

10月6日(金)朝の登校の様子

寒い朝となりました。昨日連絡したように制服、冬服の生徒もちらほら見られました。まだ半袖、オーバーブラウスの生徒もいますが、自分で判断して着こなしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)朝の登校の様子

 曇り空で少し雨も降っていました。傘をさしている生徒もいました。朝方は寒くなりましたが、健康に留意し、過ごしてください。
 寒い場合は、男子は制服、女子は冬服を着ても構いません。個人差もありますので気温や体調等と相談して自分で決めてください。男子は暑くなったらワイシャツに名札を付けておけば途中でぬいても構いません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校運営協議会を開催しました

10月4日(水)15時30分
第2回の学校運営協議会を行いました。運営委員の皆様にはお忙しい中ありがとうございました。「学校評価アンケートなど埋もれないように対応してほしい」、「小さな課題も一つ一つ丁寧にこれからも対応していただきたい」など貴重なご意見、ご要望等をいただきました。ありがとうございました。
この協議会を受けて、よりよい奥田中学校になるよう、来年2月19日(月)予定の3回目の協議会で改善点等をお伝えできるよう生徒のために教職員一丸となって取り組んでいきます。今後ともご支援・ご協力のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月4日(水)朝の登校の様子

昨日から中間考査テスト期間で学習中心の1週間となります。授業に、学習に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールのスローガンが決まりました

10月30日(月)オーバード・ホールで行われる合唱コンクールのスローガンが決まりました。いくつかの候補からクロムブックで投票し、決定しました。スローガンは「歌楽符流」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 団演技講評

体育大会の団演技の審査員の講評が生徒玄関前のFace boardに掲示されました。それぞれの団のよさや特徴が評価されていました。甲乙付けがたく、全団最優秀賞です。
画像1 画像1

10月3日(火)朝の登校の様子

朝方は寒さが身にしみる気温でした。少し寒い中ですが、今日もさわやかな秋晴れのもと、生徒は登校していました。生徒玄関にいる先生と話し込む生徒もいました。今日から合唱練習、中間考査テスト期間です。今週の3連休に行われる県選抜大会の部以外は部活動はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)の登校の様子

体育大会も先週終わり、昨日から10月になりました。部活動は今日まで、明日から中間考査テスト期間及び放課後合唱練習が始まります。
今日はさわやかな秋晴れで登校です。自転車置き場は整然と自転車が駐車されています。
登下校、生活の中で交通安全に気をつけて過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 前期まとめ集会等が早く終わりましたので下校が早くなりました

前期まとめ集会、後期生徒会役員認証・任命式がスムーズに行われ、下記の通り下校が早くなります。
部活動等ない生徒下校 14時35分
代議員会・専門委員会 14時45分から 終わり次第部活動ない生徒は下校
部活動終了 16時30分
下校完了 16時45分
よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 選挙管理委員会3
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684