奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1面雪景色に戻りました

 グラウンドも中庭も一面、雪景色に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

除雪ありがとう

昨日からの雪で20cmほどの雪が積もりました。除雪車も入ってもらいましたが、生徒が歩く場所、給食搬入の場所など除雪車が入れない場所を除雪当番及びボランティアの生徒が頑張ってくれました。
積雪時、降雪時、凍結時は十分安全面に気を付け、余裕をもって登下校ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

提出物が廊下に

 3年生の廊下には英語のワーク、2年生の廊下にはテキスト、マイライフが集められ置いてありました。月曜日で週末に出された課題です。先生が点検し、学習等を後押ししています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(月)朝の登校の様子

 私立一般入試、確認テスト、新入生説明会も終わり、今週は落ち着いて授業、学校生活に取り組めそうです。生徒は学校に向かっていろいろな場所から奥田中学校へ登校しています。ライトレール等の公共交通機関でのバックの前掛け、公共のマナーを守って登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談 4日目

2月1日(木)
教育相談4日目です。担任の先生とじっくり話をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月1日(金)朝の登校の様子

2月になりました。3年生は私立一般入試、1・2年生は確認テストです。小雨が降ったりやんだりの中、登校していました。最近、生徒から気持ちのよいおはようございますが多く聞かれて、寒い中、玄関にいても心温まります。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 県立高校合格発表
3/21 生徒会まとめ集会、生徒会役員認証・任命式
小中連絡会9:30
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684