奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の部活動 男子卓球部

 暑い日となりましたが、卓球部が体育館での練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部 県選手権大会

7月18日、柔道部の2人が富山県中学校柔道選手権大会に出場しました。
残念ながら全中・北信越大会の出場はなりませんでしたが、健闘しました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県選手権大会 水泳

3年男子1名 400m自由形  2位
       1500mm自由形 2位
北信越大会出場です。おめでとうございます。

富山県選手権大会 男女バスケットボール

 男女とも優勝。令和元年度に続き、2年連続男女アベック優勝です。(令和2年度はコロナのため中止)富山開催北信越大会に出場します。

富山県選手権大会 剣道

剣道部は男子団体が優勝、女子団体は惜しくも2位。男子は全中出場決定。
個人は3年男子3位が2名でした、

7月17日(土)県選手権大会 男子バスケットボール

うおづありそドームで男子バスケットボールの県選手権大会が行われました。
1日目の結果は下記のとおりです。
1回戦 対南星中 110対39
2回戦 対入善西中 67対32
2日目は10時30分より準決勝、13時30分より決勝が行われます。
東京オリンピックに向けて先輩の八村選手、馬場選手も頑張っています。八村選手時代の全中2位を越え、いつもバックアップしていただいている、後援会の方々、OB、OGの皆さんに報告できるよう1試合、1試合頑張ります。

7月17日(土)県選手権大会結果 女子バスケットボール

朝日町文化体育センターサンリーナで女子バスケットボールの県選手権大会が行われました。
1回戦 対福野中 79対29
2回戦 対新湊中 55対21
7月18日(日)うおづありそドームにて準決勝、決勝が行われます。
18日も相手チームに、審判、役員の皆さんに敬意を払い、試合できることに感謝し、頑張ります。
コーチが言われる山の頂上からの眺めを見れるよう全力を尽くします。会場に来れない3名のためにも練習してきた成果を発揮します。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子卓球部 富山県総合選手権大会

女子卓球部は本日、富山県総合選手権大会に出場しました。
結果、予選リーグで惜しくも敗れ、県ベスト16止まりとなりました。


悔しい結果となりましたが、諦めず粘り強く取り組む大切さを学ぶ良い機会になりました。
この悔しさを後輩に伝え、今後の取り組みに活かしていければと思います。

ここまで応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
選手の皆さんもお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症対策を

 30度を越える日が続くようです。熱中症に十分気を付けて、栄養、水分補給、休養をしっかり摂りましょう。学校でも、写真の大型ミスト扇風機を稼働させて熱中症予防しています。
画像1 画像1

放課後の部活動 グラウンド

 グラウンドで野球部、サッカー部、陸上競技部女子が頑張っていました。それぞれ次の目標に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 リフレッシュデー
祝日
2/11 建国記念の日
その他
2/10 県立推薦選抜入試

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684