奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 サッカー部

 サッカー部がミニコートで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 ソフトボール部

 ソフトボール部が自分たちで主体的に練習していました。球出しをする生徒、サードでゴロを処理する生徒、サードからのボールをファーストがキャッチする生徒、元気よく練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の代議員会

12月6日(月)14時30分
12月の代議員会が行われました。生徒会でやっているきらっとさんアンケートが配付されていました。目指す生徒像「互いのよさを認め支え合う生徒」につながる活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バドミントン部

 平日ですが、外部コーチの方が時間を作って指導に来ていただいていました。一生懸命シャトルを打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バスケットボール部

 男女バスケットボール部が、外部コーチが指導した映像を共有し、家で見て、日ごろの練習で復習しています。部活動もIT化時代に入ったようです。映像を見て技術、戦術の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンドの部活動

 グラウンドでは、陸上競技部、ソフトボール部、野球部が練習していました。陸上競技部は身体を温めるのか、敏捷性等を養うのかドッチボールをしていました。とても楽しそうに運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女ソフトテニス部

テニスコートでは男女ソフトテニス部が頑張っていました。風は強いですが、負けないで頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バドミントン部

男女バドミントン部がフロアいっぱいにシャトルを使って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

ハンドボール部が体育館で頑張っていました。走り込んでシュートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

11月29日(月)放課後
音楽室では、音楽部がパートごとに別れて練習していました。とてもチームワークよく練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 3年進路懇談会1日目
2/15 3年進路懇談会2日目
祝日
2/11 建国記念の日
その他
2/10 県立推薦選抜入試
2/12 特別支援学校A日程入試
2/13 富山高専一般学力選抜

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684