奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 グラウンド

11月8日(月)放課後
グラウンドでは、サッカー部、野球部、ソフトボール部が頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

11月8日(月)放課後
男子卓球部が体育館で練習していました。思いきり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部練習試合

11月7日(日)
滑川中学校で練習試合をしました。
週末に控える新人大会に向けて、課題がたくさん見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市新人大会 女子バスケットボール部

11月7日(日)14時40分
富山市立東部中学校で富山市新人大会女子のバスケットボールの試合が行われました。
先輩から受け取ったユニフォームで新チームの初めての公式戦となりました。
今まで練習した成果を10人がバスケットコートの中で躍動してプレーしていました。まだまだ、甘いプレーも見られますが、新チームのスタートがきられました。来週の2回戦、Bゾーン決勝に向けて公式戦でしかつかめない体験を通して大きく成長してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習試合 その2

11月7日(日)8時55分
練習試合、プレイボールです。ベンチから勢いよく選手が飛び出し、90度で挨拶し、奥田中学校の選手が守備位置に着きました。
 ピッチャーが振りかぶり1球目を投球しました。さあ、勝敗はいかに?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習試合

11月7日(日)午前
野球部はグラウンドで練習試合です。さわやかな青空の中、練習試合前のアップの様子です。顧問の先生がノックをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール 富山市新人大会会場

11月7日(日)
 バレーボールの富山市新人大会が奥田中学校を会場に行われます。朝早くから顧問、外部コーチの方、部員、役員の先生で会場の準備がされていました。
 体育館の壁に貼られた目標が達成できるよう頑張ってください。頑張れ奥中バレーボール部!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

11月6日(土) 9:00

2部昇格チャレンジリーグ第2節が、北部中学校で行われました。
サッカー部は、北部中学校と対戦し、0-2で敗れました。
終盤に2点を奪われる悔しい試合でしたが、この経験を次に繋げてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 ソフトボール部

11月6日(土)午前
先日、市の協会の大会で準優勝したソフトボール部が練習していました。さらにステップアップを目指して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 陸上競技部 長距離陣

11月6日(土)午前
県中学駅伝大会で頑張った長距離陣が練習していました。グラウンドの200mトラックを男女一緒にスタートし、レベルアップを図っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 1年、2年学年末考査2日目
2/28 1年・2年学年末考査3日目

保健関係

給食だより

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684