奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

休日の部活動 男女バドミントン部

10月23日(土)11時〜14時
男女バドミントン部が、体育館全面、バドミントンコート8面を使って、伸び伸びと練習していました。平日では4面ですが、時間も3時間あり、思いきり部活動に打ち込めます。
コロナ禍で密にならず、少しでも体育館を有効に使おうと3時間ずつ体育館を割り当て活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 練習試合

剣道部が速星中学校と練習試合をしていました。練習の成果を確かめる絶好の機会です。顧問の先生からはアドバイス、仲間からは拍手や応援が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 女子バスケットボール部

10月23日(土)午前
女子バスケットボール部がコーチの指導のもと、練習していました。市の新人大会に向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 剣道部

10月23日(土)午前
剣道部が練習していました。今日は、速星中学と練習試合です。試合前の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 女子卓球部

10月23日(土)午前
女子卓球部が体育館で練習していました。富山市新人大会に向けて、紅白試合をしていました。個人戦形式、団体戦形式で対戦していました。コーチや顧問の先生からのアドバイスがあったり、先輩が後輩にアドバイスしたりしていました。レベルアップすべく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男子ソフトテニス部

10月23日(土)午前
男子ソフトテニス部が、休日、たくさんのボールを使ってたっぷり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 ソフトボール部

10月23日(土)午前
ソフトボール部が練習していました。キャッチングからスローイングのやり方を聞いて練習していました。基本を忠実に実践でできるよう頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バドミントン部

10月22日(金)放課後
体育館では、男女バドミントン部がフットワークを一斉にやっていました。前後に迫力あるフットワークをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子ソフトテニス部

10月22日(金)放課後
テニスコートで男子ソフトテニス部が練習に打ち込んでいました。男子ソフトテニス部は練習の取りかかりがいつも早く一生懸命練習しています。強くなる条件の大きな1つだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 バレーボール部

10月22日(月)放課後
バレーボール部が 市の新人大会に向けて頑張っています。顧問の先生のサーブをレシーブしていました。教育実習の先生もバレー経験者で練習を見に来てくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 リフレッシュデー
3/23 生徒会まとめ集会、役員認証任命式
3/24 リフレッシュデー 修了式
その他
3/23 1年富山市学力調査

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684