最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:448
総数:2360955
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

第67回全日本中学校通信陸上競技大会 富山県大会

第67回全日本中学校通信陸上競技大会富山県大会が7月24日(土)、25日(日)に行われました。入賞者は下記のとおりです。
3年男子 共通男子走幅跳 6位 5m84
2年女子 共通女子800m 3位 2分26秒29
2年女子 共通女子1500m 6位 5分00秒37
2年女子の選手は、レベルの高い3年生のいる中、大躍進でした。顧問の先生もよく頑張ったと喜んでおられました。いつも黙々長距離陣が走っていました。練習の成果が発揮されると喜びもひとしおです。

夏休みの部活動 バドミントン部

7月26日(月)午前
体育館では、バドミントン部が練習していました。コート8面を使って思う存分練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 女子ソフトテニス部

7月26日(月)午前
女子ソフトテニス部が、北信越大会に出る3年生がいますが、新チームでの練習始動です。サーブを何回も打ち込んでいました。サーブの姿もかっこよくなり、相手コートにうまく決まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 男子ソフトテニス部

7月26日(月)午前
男子ソフトテニス部が頑張っていました。新チームも練習熱心で期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 女子卓球部

7月26日(月)午前
女子卓球部が頑張っていました。2年生3名の先輩がたくさん入部した1年生に指導しながら練習していました。卓球マシンも使って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの部活動 男子卓球部

7月26日(月)午前
男子卓球部が廊下で頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休みの部活動 陸上競技部

7月26日(月)午前
陸上競技部が走る、投げる、跳ぶと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 ソフトボール部

7月26日(月)午前
ソフトボール部が新チームスタートです。バッテリー練習、ノックを受ける選手、暑さに負けず元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県民体育大会 男子バスケットボール決勝

7月25日(日)県総合体育センターでAゾーン決勝を行いました。対戦相手は出町中学でした。
決勝 対出町中 102対62で勝利しました。北信越大会に向けてさらなる飛躍ができるよう準備していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県民体育大会 女子バスケットボール決勝

7月25日(日)9時より県総合体育センターでBゾーン決勝が行われました。
対早月中 60対38で勝利しました。
県総合体育センターには東京オリンピック出場の県出身選手の幕が展示されていました。八村選手、馬場選手も応援してくれているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684