奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

部活動再開 グラウンド

10月15日(金)放課後
中間考査が終わり、部活動再開です。グラウンドで各部が久しぶりの部活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

10月9日(土) 13:00 

富山市中学校新人大会が南総合公園で行われました。
得失点差で予選リーグを突破できませんでしたが、最後まで果敢に攻め込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市新人大会結果 陸上競技

 10月9日(土)に行われた富山市新人大会陸上競技の部で、男女陸上競技部が頑張りました。いつもグラウンドで駅伝部とともに頑張った積み重ねが実を結んでいます。それほど人数が多くない中、2人の顧問の先生が計画的に練習メニュー等を工夫し、部門別の練習も多く行っていました。部員もそれに応えて力を発揮してくれました。
主な成績は下記のとおりです。多くの部員が入賞しています。

男子の部 総合7位 29.5点 女子の部 総合3位 31.5点

共通女子1500m 1位 5分06秒41
共通男子砲丸投げ  2位 8m36
共通男子800m  3位 2分24秒37
共通女子800m  3位 2分37秒33
共通男子110mH 4位 18秒1
共通男子棒高跳び  4位 1m70
共通女子走幅跳び  4位 1m25
共通女子800m  5位 2分42秒62
共通女子4×100mR  5位 55秒99
共通女子走高跳び  6位 4m32
共通女子110mH  7位 18秒71
来年の春の大会に向けて更なる飛躍を期待しています。

女子バスケットボール部 練習試合 その2

 新チームは、3年生が抜けて10人となりました。相手の北部中学も11人と学校では仲間と5対5がやれるぎりぎりの人数です。やはり練習では学べないことを練習試合で学ぶことができました。コロナ禍で練習試合もほとんどできなかった2年生・1年生がようやく試合をすることができ、試合ができる喜びを感じて練習試合できました。お互い切磋琢磨してレベルアップしていければと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市新人大会 野球部

10月9日(土)  11:00

 初戦で大沢野中学校と対戦し、中盤リードした場面もあったのですが、7−4で敗れました。この悔しい思いを来春に生かしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 新人大会

一回戦、惜敗しました。
画像1 画像1

女子バスケットボール部 練習試合

10月9日(土)午前
バスケットボール部女子が体育館で北部中学さんと練習試合をさせてもらっています。新チームになって2回目の練習試合で少しずつレベルアップしています。10人で先輩たちに負けじと躍動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女陸上競技部

 生徒玄関前で男女陸上競技部が、明日の富山市新人大会に最終打ち合わせをしていました。
画像1 画像1

放課後の部活動 剣道部

 剣道部が武道館で頑張っていました。気迫のこもった練習で目標に向かって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女ソフトテニス部

 男女ソフトテニス部が一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684