奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 駅伝部が走る、走る

9月2日(金)放課後
駅伝部がとラックで練習していました。トラック2周の400m走をインターバルしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

9月2日(金)
女子卓球部が4階廊下でサーブ練習に打ち込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月30日(火)男子ソフトテニス部

 男子ソフトテニス部がサーブ練習や回り込んでのフォアハンドストロークの練習をしていまsた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(火)女子ソフトテニス部

 オムニコートとクレーコートを使って今日も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(火)男子卓球部

 男子卓球部が廊下で練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(火)男女バドミントン部

 体育館半面、4コートでの練習です。2グループに分かれて体育館での練習と廊下での練習で効率よく体力、技能を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部 30分間走

 駅伝部が校舎の周りを30分間、走っていました。夏休みの成果が出てきて、一人一人のタイムも向上しているとのことです。10月1日(土)の大会まであと1ヶ月、更なるレベルアップを図り、たすきをつなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 ラストミーティング

 北信越大会でコロナの影響で大会に出れなかった3年生がおり、部員16名全員でのラストミーティングができなかったため、本日始業式後、3年生の卒業アルバムの写真とラストミーティングを行いました。
 3年間頑張ってきた6名に1・2年生10名が感謝の気持ちを述べ、3年生から奥田中学校バスケットボール部を振り返って、一人一人が想いを語り、後輩たちにバトンを渡し、エールを送りました。
 ラストミーティングがこの後の3年生6名、1・2年生10名のこれからにきっとつながることと信じています。
 3年生6名の皆さん、北信越大会出場の見事に達成し、やり遂げたことに敬意を表します。また、粘り強く指導していただいたコーチ、子どもたちを支えてくれた保護者の皆様、バックアップしていただいたOB、OG、バスケットボール部後援会、同窓会や地域の方に感謝申し上げます。
 今後とも奥田中学校女子バスケットボール部の応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部・試合結果

8月27日(土) 9:00

後期富山県リーグ第1節が、北部中学校で行われました。開幕5連勝で前期を終えて、後期は昇格チャレンジリーグに参戦します。

サッカー部は、ジョカトーレ高岡と対戦し、5-0で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(金)男子卓球部

 男子卓球部が廊下で練習していました。Tシャツの「気愛」の文字通りの夏休みの練習でした。「気愛」を大切にこれからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 私立高校一般選抜、1・2年確認テスト
2/3 新入生説明会
2/6 代議員会・専門委員会
2/8 〜教育相談

学校全体関係

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684