奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

夏休みの部活動 男子卓球部 その2

7月25日(月)午前
3年生は引退しましたが、男子の1・2年生の部員数は一番多い部です。あるだけの卓球台を出して練習しています。業務長さん、用務員さんが足など壊れている卓球台を直してくれたり、壊れないよう補強してくださいました。ありがとうございms。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 男女バドミントン部

7月25日(月)午前
体育館では、男女バドミントン部が1・2年生のでの本活動が活動が始まりました。夏休み中、体育館は2時間交替で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 野球部

7月25日(月)午前
グラウンドでは野球部が活動していました。女子野球の全国大会に出る予定の生徒も一緒に練習していました。女子生徒もなかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 卓球部男子

7月25日(月)午前
卓球部男子のホワイトボードには、今後の大会の日程とチームの日常の質を高めるための評価基準が掲示されました。部員たちが目標をもって取り組めるよう顧問の先生から説明があり、活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 美術部

7月25日(月)午前
美術部が顧問の先生から夏休みの活動や目標を確認し、第1美術室、第2美術室に分かれて作品作りに励んでいました。夏休みならではじっくり作品制作に取り組めます。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みの部活動 女子卓球部

7月25日(月)午前
女子卓球部も県民体育大会で引退した3年生の後を引き継いで1・2年生での活動となりました。4階の廊下で練習に励んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休みの部活動 男女剣道部

7月25日(月)午前
男女剣道部が武道館で北信越大会に向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 女子ソフトテニス部

7月25日(月)午前
テニスコートでは女子ソフトテニス部が練習していました。1・2年生での練習が本格的に始まりました。夏休み中の試合に向けて頑張っています。2年生女子がみんなで笑顔で写真に写ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 男子ソフトテニス部

7月25日(月)
今日から1・2年生の部活動、夏休みの練習が本格的に始まりました。男子ソフトテニス部が部活動に励んでいました。顧問の先生も一緒にボールを打ち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 体育館練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ大会に向けて、演奏と共に動きの練習もしています。
運動部に負けず劣らず、体育館の中を動き回っています!
「金勝」に向けて、気合が入っています。休憩中も楽しげでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習
3/9 県立高校一般選抜2日目
生徒会役員選挙
3/14 同窓会入会式・卒業式予行
感謝の集い

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684