最新更新日:2024/06/21
本日:count up87
昨日:436
総数:2372633
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

女子バドミントン部 その1

新人大会ダブルスの試合の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

富山市新人大会 陸上競技部

画像1 画像1
共通男子4×100mR 3位
予選は6位通過でしたが、決勝で力を出し切りました!日頃の練習からチームワークもよく、自分たちで工夫してバトン練習をしていました。その成果を120%発揮できました!

共通男子走幅跳 4位
5m46の大ジャンプで自己ベストを大幅更新しました!
 
共通男子砲丸投 4位
3位と同記録でしたが、セカンドの記録により4位でした。この悔しさを次に生かそう!

共通男子棒高跳 4位
セカンドベストの記録でした。次は自己ベストを更新しよう!

共通男子3000m 5位
暑い中でしたが、粘りのある走りができました!

共通男子200m 6位
前半のカーブでスピードに乗り、勢いのある走りをすることができました!

1年女子100m 6位
集中した走りで自己ベストを更新しました!

共通女子1500m 6位
駅伝部の夏の走り込みの成果が出ました!

共通男子800m 7位
前半から積極的な走りで自己ベストを更新しました!

共通女子800m 7位
予選からタイムを10秒程縮めて、力のある走りができました!

部員一丸となって競技、補助員、応援をすることができました。新しい世代での初戦でしたがチームとして上手く動けていました。
6位までの選手は10月8日に開催される県ジュニアオリンピックに出場することができます。引き続き応援よろしくお願いします。

新人戦バドミントン男子

個人戦結果
シングルス
2選手出場 2名ともに3回戦敗退
ダブルス
2ペア出場 2ペアともにベスト8に残りました!
明日の準々決勝に挑みます。
画像1 画像1 画像2 画像2

サッカー部・試合結果

9月16日(金) 14:30 

富山市総合選手権大会 準々決勝が南総合公園で行われました。
サッカー部は、北部中と対戦し、延長の末2-3で敗れました。

延長後半残り2分の失点と悔しい結果となりましたが、パスを丁寧に繋ぎ、観ていて楽しくワクワクするサッカーでした。ナイスゲーム!
画像1 画像1

富山市中学校新人大会 野球部結果

 一回戦は附属中学校に勝ちましたが、二回戦で上滝中学校に敗れました。来春の大会でこの悔しさを晴らしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 新人大会

男子ソフトテニス部は今日の個人戦で3位に入賞しました。
日曜日に行われる団体戦もこの勢いで頑張ってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部女子入賞!

個人戦で女子で1人ベスト4に入賞!
明日の団体に弾みをつけました!
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部個人戦

男子個人はベスト16に3名

女子個人はベスト16に6名。
3位に1人入賞しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦バドミントン男子

団体戦
1回戦 対水橋中 3−0で勝利
2回戦 対山室中 0−3で敗戦でした。
午後からは、気持ちを切り替えて個人戦です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サッカー部・試合結果

9月16日(金) 11:00 

富山市中学校新人大会が南総合公園で行われました。
サッカー部は、和合・興南・速星中と対戦し、10-0で勝利しました。

次はベスト4をかけて、北部中と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 第75回卒業式
安全点検日
3/16 県立高校合格発表
3/20 1・2年顔写真撮影

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684