奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 男女バドミントン部

2月2日(木)
 男女バドミントン部が体育館で練習していました。準備運動、フットワーク、基礎打ちと一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 吹奏楽部

2月1日(水)
体育館への渡り廊下で吹奏楽部の2人が、ピストルの練習をしていました。向かい合ってミラーで練習して技を確認していました。生き生きと練習に取り組んでいる姿はやはり中学生だなあと感じました。好きなことを一生懸命していると格好いいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

2月1日(水)放課後
男子卓球部が頑張っていました。顧問の先生が個別にアドバイスしていました。練習熱心な部員たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子ソフトテニス部

2月1日(水)放課後
男子ソフトテニス部が、体育館全面を使って思いきり練習していました。雪でテニスコートが使えず、簡易ネットを張って打ち合っていました。顧問の先生も一緒に汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

1月28日(土) 12:00

先々週に引き続き、興南中でフットサルを行いました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

放課後の部活動

1月27日(木)放課後
低温・雪のため部活動ができなく、久しぶりの部活動に思いきり練習していました。
体育館の男子バスケットボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 男女ソフトテニス部

1月23日(月)
部活動の時間は少し陽ざしもあり、テニスコートで思いきり練習できました。冬にテニスコートが使えて有り難いです。明日から寒波が来るようですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子バスケットボール部

1月23日(月)
男子バスケットボール部が3ポイントシュートや1対1の練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

1月23日(月)
男子卓球部が体育館で練習していました。部長が指示を出し、フットワークをみんなでやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 バタフライダブルスチームカップ

一年生女子 1位
二年生女子 3位
一年生男子 4位(記録上は3位)
二年生男子 準々決勝敗退
でした。
自分たちで声を掛け合い、アドバイスや声援を送る姿が印象的でした。
一年生女子は歓喜の優勝。
二年男女と一年男子は悔しさが滲みます。
次に繋げます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684