最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:472
総数:2356287
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

新人戦バドミントン男子

団体戦
1回戦 対水橋中 3−0で勝利
2回戦 対山室中 0−3で敗戦でした。
気持ちを切り替えて、午後から個人戦です。

大会前日の練習 男女ソフトテニス部

 試合形式で気迫のこもった練習で明日、明後日の試合に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会前日の練習 男子卓球部

 明日の大会に向けてゲーム形式で最終確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会前日の練習 ハンドボール部

 ハンドボール部が最終調整です。シュート練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会前日の練習 野球部

 野球部が明日からの大会に向けて気迫のこもった練習をしていました。顧問の先生も力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市新人大会壮行会 その4

9月15日(木)
野球部、ソフトボール部、ソフトテニス部男女の部長が放送にて富山市新人大会への意気込みを述べました。いよいよ明日からの富山市新人大会に向けて頑張ってきてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学年女子保健体育 バレーボール

9月15日(木)
3年生の女子保健体育はバレーボールをしています。奥田中学校の体育館はだいぶん古くはなってきましたが、バレーボールが4面とれるすばらしい体育館です。4対4でワンバウンドありのバレーボールゲームを楽しんでいます。コートが多く、6人より4人のほうが、一人一人の役割が大きくなり、上達も早いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

富山市新人大会壮行会 その3

9月14日(木)
陸上競技部、サッカー部、体操部の部長が大会の意気込みを放送で述べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

美術部作品

 美術部の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部

 顧問の先生のノックを受けていました。5人での合同チームで勝利を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684