最新更新日:2024/06/01
本日:count up34
昨日:472
総数:2356273
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

大会間近 男子卓球部

 組み合わせも決まり、メンバーが給食室前で練習していました。卓球マシンも使って最終調整です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ大会間近 男女剣道部

 男女剣道部が、大会に向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ大会間近 グラウンド

 いよいよ大会まであと4日、グラウンドでは野球部、陸上競技部、サッカー部、ソフトボール部が小雨の中、最終調整です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会壮行会 その2

 給食時間に放送で富山市総合選手権大会に向けての決意表明をしています。卓球部男女、ハンドボール部が決意表明しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

富山市総合選手権大会について

いよいよ1週間後、17日(金)から富山市総合選手権大会が始まります。この大会は全国大会につながる大会です。各部、様々な目標に向けベストのコンディションで悔いのない大会としてほしいものです。顧問より、詳細は連絡されているかと思います。
日時、会場等は下記の通りです。一部変更されているところもありますのでご了承ください。ぜひ、バックアップ、応援のほどよろしくお願いします。
各競技で感染対策、マナーを守っていただき、観戦等お願いします。
大会まで感染予防、コンディションを整えて大会に臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 吹奏楽部

基礎練習や、地域のイベントに向けて曲練習をしていました。
ガードは、2年生が2回転キャッチに挑戦していました。3回転キャッチも簡単に成功させている先輩がとてもかっこよかったです。

吹奏楽部は、夏には納涼祭や演奏会に数多く参加させていただく予定です。
舞台に出られることに感謝して、練習に励んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 パソコン部

コンピューター室では、パソコン部がそれぞれ自由に課題に取り組んでいました。
プログラミングで自作のゲームを作ったり、ペンタブレットを使ってデジタルな絵を描いていたり、楽しそうでした。
中にはエクセル関数に挑戦している部員もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 美術部

1年生は、有名な画家の絵を写す練習に取り組んでいました。
同じ絵から写しても、構図や色使いなどがひとりひとり少しずつ違って、
よい勉強になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(日)男子バスケットボール部練習試合

男子バスケットボール部は、黒部の明峰中学中学校と吉江中学校と3チームで練習試合をしました。日頃の練習が実践で使えるか確かめていました。部員も34名おり、与えられた時間、精一杯プレーしていました。チームとしての、個人としての成果と課題を確認し、次につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(日)ハンドボール部

 ハンドボール部が体育館全面を使って練習していました。大会に向けてコーチや顧問の先生からアドバイスを受けて頑張っていました。写真は1年生のシュート練習の様子です。だいぶん格好良くなってきました。成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684