奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

野球部 ラストミーティング

 県選手権大会を終えて奥田中学校に戻ってきた部員がラストミーティングをしていました。奥田中学校の部活動の顔として礼儀正しくきびきびとした行動、率先して玄関清掃などたくさんのボランティアもしてくれました。これまでの活動に感謝するとともに、チーム奥田の象徴として頑張ってくれたことをうれしく思います。
 野球部の皆さん、お疲れ様でした。外部コーチの方、保護者の方々ありがとうございました。今後は、2・1年生が先輩たちの伝統を引き継ぎ、更なる奥中野球部の発展を目指してくれることと思います。
画像1 画像1

休日の部活動 男女バスケットボール部

7月9日(土)午後
いよいよ来週末の県選手権大会に向けての最終調整です。チームとして、個人としてやるべきことを確認しながら、コーチの指導のもと、切磋琢磨していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 サッカー部

7月9日(土)午後
サッカー部がグラウンドで練習していました。休日は平日と違い広々と時間をかけて練習できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県中学校総合選手権大会 野球部

 一回戦で小杉南中学校と対戦し、3年生を中心に最後まで諦めずに戦いましたが、残念ながら敗れました。これまでのたくさんの応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会出場の部及び日程、組み合わせ等

県選手権大会出場の部及び日程、組み合わせ等は下記の通りです。最終調整して頑張ってください。(最初の試合相手、試合時間のみ掲載してあります。)
陸上競技 男子10名、女子13名出場
7月9日(土)、10日(日) 富山県総合運動公園富山県陸上競技場 9時競技開始
軟式野球
7月9日(土)城南スタジアム 10時30分 対小杉南中学校
体操 男子4名 女子4名 出場
7月10日(日)富山県総合体育センター 10時50分競技開始
新体操 
7月10日(日)新湊アイシン軽金属スポーツセンター 1名出場 11時競技開始
バレーボール
7月16日(土)黒部市総合体育センター 13時10分 対明峰中学校
バスケットボール男子
7月16日(土)魚津ありそドーム 12時50分 対吉江中学校
バスケットボール女子
7月16日(土)朝日町文化体育センター 10時10分 対魚津西部中
ソフトテニス女子
7月17日(日)高岡スポーツコア 個人戦女子 9時30分競技開始
剣道男女
7月16日(土)富山県西部体育センター 
個人戦9時20分 男子2名、女子2名出場 
団体戦11時 男子 小杉南中学校と高陵中学校の勝者
女子 対高陵中学校
卓球女子
7月16日(土)福岡Uホール 団体戦 競技開始9時30分 
対南星中学校、魚津西部中学校と予選リーグ
7月17日(日)福岡Uホール 個人戦 競技開始9時30分 2名出場
なお、詳しくは富山県中学校体育連盟、富山県中学校総合選手権大会をご覧ください。

吹奏楽部

1年生と3年生で練習しています。
カラーガードのパートでは、1年生が3年生に、丁寧に教えてもらっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

富山市民体育大会入賞

7月2日(土)、3日(日)に行われた富山市民体育大会の3位までの入賞は下記の通りです。
バスケットボール男子 1位
ソフトボール     3位
卓球個人女子     1位

県選手権大会、県民体育大会に向けて出場するチーム、選手はコンディションを整えて頑張ってください。活躍を期待しています。

男女バドミントン部

 男女バドミントン部が体育館で練習していました。2年生がいない中、3年生の先輩たちが1年生を指導してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会に向けて 野球部

 野球部がグラウンドいっぱいを使ってマシン2台を使ってフリーバッティングしていました。2年生も14歳の挑戦を終えて合流し、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女剣道部

 男女剣道部が県選手権大会に向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684