奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

大会に向けて サッカー部

6月12日(月)放課後
サッカー部がグラウンドで頑張っていました。ミニコートで練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会に向けて 女子陸上競技部

6月12日(月)放課後
顧問の先生がピストルを鳴らしてスタート練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会に向けて 野球部

6月12日(月)放課後
大会向けて野球部が頑張っていました。顧問の先生がネットに向かってバッティングの指導、ALTの先生も野球部に興味あるようで見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会に向けて ソフトボール部

6月12日(月)放課後
大会に向けてソフトボール部が練習に励んでいます。顧問の先生も一生懸命指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の大会に向けて 音楽部

6月10日(土)午前
音楽室で音楽部が練習を始めていました。夏の県大会に向けて文化部も頑張っています。1学期の終業式に壮行会を兼ねて音楽部の合唱を全校生徒に聴いてもらう予定です。頑張れ音楽部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合のお礼

 1階の西トイレにトイレットペーパが2つありました。野球部では慣例ではないですが、練習試合の会場でトイレを使用したお礼にトイレットペーパーを置いていくチームが多くあります。文武両道を目指す各学校の野球部が何気ない心遣いでつながっています。
画像1 画像1

野球部 練習試合

6月10日(土)午前
奥田中学校グラウンドで野球部が北部中学校と練習試合をしていました。富山市総合選手権大会に向けての最終調整の試合となりました。結果はいかに?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部練習試合

6月10日(土)午前
奥田中学校のグラウンドでソフトボール部が練習試合です。大会に向けての最終調整。昨年より合同チームを組ませてもらっている北部中学校の部員と今日は堀川中学校と対戦です。各チームのユニフォームが陽ざしの中、まばゆく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会1週間前 男子卓球部

6月10日(土)午前
男子卓球部が廊下で練習していました。大会に向けて実践形式で攻防していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会1週間前 男女バドミントン部

6月10日(土)午前
男女バドミントン部が体育館前面を使って大会前の休日の練習です。フットワークを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 期末考査2日目
6/28 期末考査3日目
6/29 いじめ0集会
6/30 歯科検診(1年、3年3〜6組)
代議員会・専門委員会
7/1 運河のまちクリーン大作戦7:00
7/3 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684