奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

卓球部 県民体育大会結果

男子は、Aチームで2人の三年生が活躍。
決勝でも勝利を上げ、見事優勝しました。

Bチームにも2人の三年生。もう一方のトーナメントで、活躍しました。
悔しい敗戦があってもベンチで応援を続ける姿がありました。
Bチームも見事もう一方のトーナメントを優勝しました。

女子は、
ABC合わせて8名というたくさんの人数が参加することができました。
Aチーム、Bチームは2位。
4人の奥田生が活躍しました。
Cチームは3位。悔しい敗戦も、4人の奥田生の活躍を見ることができました。

三年生はこれで引退となります。
最後の試合、本当にベストプレーを見せてくれました。
その姿に感動しました。

三年生の思いを受け継ぎ、夏休みの新チームの練習、頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

富山県民体育大会 野球部

 富山県民体育大会の一回戦が行われ、7-1で勝利し、明日の2回戦に進出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女剣道部

 剣道部が武道館で頑張っています。全国、北信越を決めた男子とともに女子も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子ソフトテニス部

7月22日に行われる県民体育大会に出る3年生が最後の練習に汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 グラウンドその2

グラウンドでは野球部やソフトボール部が守備練習、サッカー部は実践形式でミニゲームしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 グラウンド

 暑い中、休憩を取りながら部活動をしています。野球部、ソフトボール部、サッカー部が頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動について

部活動終了を15分短縮して14時30分終了、14時45分下校完了とします。

北信越大会へ バスケットボール部男子、剣道部男子

土日に行われた県選手権大会でバスケットボール男子が優勝、剣道部男子団体が優勝、個人でも1位、2位になり、8月に石川県で行われる北信越大会に出場します。剣道部男子については、8月中旬に愛媛県で行われる全国大会の出場権を得ています。大会での活躍を楽しみにしています。

富山県中学校総合選手権大会 バレーボール部

準決勝、北信越大会代表決定戦ともに敗れ、目標としていた北信越大会出場には届きませんでした。2日間に渡りたくさんの応援ありがとうございました。生徒にとっては悔しさが残る敗戦となりました。週末の県民体育大会が現チーム、3年生にとって最後の試合となります。今度こそチーム一丸となり、全力を出し切り、悔いなく有終の美を飾ることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 県選手権2日目・個人戦

2日目の個人戦には3名の選手が出場しました。
女子からは2年生2名が出場。
Kさんは、県トップテンに入る選手と対戦。
惜しくも敗れました。

Sさんは、昨日優勝したチームの主力選手と対戦。
こちらも、惜しくも敗れました。

二年生の2人、良い経験になりました。

男子はTくんが出場。
初戦に勝ち、見事ベスト16入りを果たしました。
北信越出場をかけた試合では、後一歩及びませんでしたが、素晴らしい成績です。

また、昨日の試合にて、男子チームがベストマナー賞も受賞しました。
こちらも素晴らしいことです。

出場は3名でしたが、チームメイト10人以上が、応援に駆けつけました。
良い応援、そして下級生にとっては、憧れの舞台となりました。
三年生は来週の県民体育大会に向け、ラストスパートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 北信越大会(石川県)
8/1 北信越大会(石川県)〜4日(金)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684