奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

美術部 いろいろな分野に挑戦

 美術部員が自分の好みに合わせていろいろな分野の制作に取り組んでいます。イマジネーションが大切なようです。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部制作中

冷房の入る教室を使って美術部が頑張っています。活動後の教室の制作中の作品を撮影してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 美術部 その2

8月3日(木)午前
美術部が冷房の効いた教室を使って思う存分作品制作に取り組んでいます。顧問の先生からもアドバイスをもらって頑張っています。クロムブックで写真なども参考に今時は制作できて便利です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 美術部

8月3日(木)午前
暑い日が続きますが、美術部は冷房の効いた部屋で作品制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子剣道部 全国大会について

男子剣道部は団体と県個人1位、2位の選手が愛媛県で行われる第53回全国中学校剣道大会に出場します。日程、会場は下記の通りです。
8月19日(土)男子団体 10時より試合開始
8月20日(日)個人戦  10時より試合開始
会場は愛媛県武道館です。皆さん、応援のほどよろしくお願いします。
詳しくは全中剣道サイトをご覧ください。

全国に向けて 男子剣道部

8月3日(木)午前
剣道部が武道館で練習していました。全国大会へは奥田中剣道部だけの出場となります。ぜひ奥田中学校を代表として堂々と戦ってくれることを期待します。
昇級審査なども控えており、みんなで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 北信越大会

画像1 画像1
8/1に松任総合運動公園体育館で北信越大会が行われました。
結果は、団体準優勝でした。
続く全国中学校剣道大会に向け、練習に励みます。
応援よろしくお願いします。

明日、男子バスケットボール北信越大会

8月1日(火)、いしかわ総合スポーツセンターにて北信越大会が行われます、奥田中学校は13時よりAコートで石川県代表の中島中学校と対戦します。応援のほどよろしくお願いします。八村選手以来の全中出場を目指して。

熱中症対策を十分に

連日、猛暑日が続きます。先週より暑い日中を避け、10時30分までの部活動としています。熱中症対策を十分にして部活動や外出してください。
まずは、十分な休養・栄養補給。健康管理の徹底が熱中症を防ぐ一番です。よろしくお願いします。万一、体調が優れない場合や寝不足などの場合は無理せず参加しないでください。
部活動に参加する場合は十分な水分を持たせてください。
飲むことにより水分補給するとともに、外から体を冷やせるようミニクーラーボックスに保冷剤、ペットボトルを凍らせる、冷やしタオルなどを持ってくるとかなり効果があります。手のひらで保冷剤をしばらく握ると深部体温上昇を防ぐことができるという報告もありました。よろしくお願いします。
学校でもこまめな水分補給、休憩、大型ミスト扇風機の活用、洗面所での手や腕を洗う、シャツインせず、出して活動など配慮しています。
暑さと上手につきあいながら活動できればと考えています。よろしくお願いします。

吹奏楽部 納涼祭に出演させていただきました!

豊田地区の様子です。
本日だけで様々な地区の皆様に演奏を見ていただきました。
このような演奏の機会をいただき、ありがとうございました!
8/19に柳町地区の納涼祭にも出演させていただく予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 体育大会団リーダー練習1日目
9/20 体育大会団リーダー練習2日目、団別集会
9/21 体育大会係打合せ
団リーダー練習3日目
9/22 結団式、団活動
団リーダー練習4日目
9/23 統一学校公開日、団活動、(秋分の日)
大会など
9/17 富山市新人大会3日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684