最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:676
総数:2375028
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年3組、4組保健体育女子

 2年3組、4組の女子の保健体育は、久しぶりにグラウンドでサッカーをしました。ドリブルやシュートの練習をグループに分かれて行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 国語

 2年4組の国語は、「表現技巧」について学習していました。生徒のノートもきちんとまとめて書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組、6組保健体育男子

 2年5組、6組男子の保健体育は、体育館でバレーボールをしていました。アンダーハンドパスのやり方について説明されていました。アンダーハンドパスで面を作ることがポイントだということを示範の生徒を使ってみんなに伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組、2組女子 保健体育

 2年1組、2組女子の保健体育は、マット運動をしていました。指定された技の中から自分で技を選んで発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教育相談

 2年生は教育相談で一人一人の近況や学校、家庭での様子、心配事などを担任の先生と話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 技術

 2年2組の技術は、コンピュータ室で「栽培」の学習をパワーポイントでデザインしてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 音楽

 2年3組の音楽は、アルトリコーダーで「息づかいに気を付けて吹こう」という課題でアルトリーコーダーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 美術

 2年1組の美術は「下絵を完成させよう」という課題で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 朝の教室の様子

 2年生の朝の教室では、プリントについての説明や廊下の掲示の確認、教室環境の整備等をして生徒を迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 音楽

 2年1組の音楽は、アルトリコーダーで「息づかいに気を付けて吹こう」という課題で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 1、2年学年末考査1日目
3/2 1、2年学年末考査2日目
3/3 1、2年学年末考査3日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684