奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

学年末考査2日目 2年2組

画像1 画像1
 今日の最後のテスト「保健体育」。みんな真剣に取り組んでいます。

学年末考査2日目 2年1組

画像1 画像1
 学年末考査2日目、次のテストに向けて最後の見直しです。

2学年 学年末考査2日目

3月2日(火)1限
学年末考査2日目、社会のテストに挑んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 学年末考査1日目

 学年末考査1日目、2年生が1限技術・家庭のテストに挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査に向けて

 2学年の教室の黒板に家庭科の学年末考査のポイントがプリントで掲示されていました。また、文化委員会で作成してくれた学年末考査対策プリントもありました。
 明日からいよいよ学年末考査です。準備は大丈夫ですか。自己ベストを目指して3日間頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年6組 理科の学習

画像1 画像1
 今日の4限は理科で、来週からの学年末考査に向けて試験勉強をしていました。多くの生徒が教師に質問していました。

2年6組 技術

 2年6組の技術は、コンピュータ室で「てこクランク機構」について学習していました。プレゼンテーションソフトでポイントをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 オペラ「カルメン」を登場人物の気持ちを想像しながら聞いていました。オペラの素晴らしい歌声が響き渡る午後の音楽室で、集中している様子でした。

2年3組、4組女子保健体育

 2年3組、4組女子の保健体育はダンス発表会でした。動きや隊形を工夫して、緊張しながらも満足した表情で発表を終えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年女子ダンス発表会

 2学年は、ダンスを学習しています。6時間で動きや隊形を工夫してオリジナルのダンスを創りました。写真は、発表会前の最終確認の練習風景です。発表はタブレットで撮影し、発表後、自分たちのダンス、友達のダンスを動画で観てダンスの学習を深めました。
 家でも練習していた生徒もいたと思います。どのグループもかわいく、リズミカルに踊っていて素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 1、2年学年末考査2日目
3/3 1、2年学年末考査3日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684