最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:472
総数:2356244
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年確認テスト

 2年生は確認テストを行いました。1年後の自分を見据えて、意識を高くして勉学に励んでくれることを期待します。
 写真は、3限の理科のテスト、1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 確認テスト

 本日2年生は、3年生の私立一般受検に合わせて、確認テストに臨んでいます。1限目は社会。生徒たちは、朝から友達同士で歴史の問題を出し合っていました。成果が出るといいですね。
画像1 画像1

2年1組、2組女子保健体育

 2年生女子の保健体育はダンスの学習を始めました。2年1組、2組の女子が、音楽に合わせてみんな楽しく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 国語

 2年4組の国語は、「走れメロスの作品の魅力について考えよう」という課題で学習していました。黒板で作品の魅力を分担して書いていました。どんな作品の魅力が引き出されるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 理科

 2年2組の理科は、理科室で「電流と電圧の関係について調べよう」という課題で実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年教育相談

 2年生の教室では、放課後、教育相談を行っています。日頃なかなか話せないことを担任の先生と話しています。担任の先生もクラスの生徒と向き合って話を聞き、生徒に寄り添って、相談に乗ったり、近況を聞いたり、悩み事や心配事にアドバイスしたりといつもと違った雰囲気で素直に話し合うことができているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年6組 技術

 2年6組の技術は、コンピュータ室で「電気経路を確認しよう」という課題で、パソコンで電気経路についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 1限道徳

 「相手に伝えるためには何が必要なんだろう?」という課題の授業で、先生が用意した動画を見ながら、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 「〜は、〜より○○」という、比較級の学習をしていました。先生の質問に元気よく答え、和やかな雰囲気で授業が進んでいました。

2年3・4組 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学年は冬休みに行った「高校調べ」の発表会を行いました。興味のある高校を調べてまとめ、それを基に発表原稿をつくりました。多くの高校について学び、さらに進路の視野が広がります。
 もうすぐ3年生。自分の進路や将来を思い描く時期になります。自分の行動に責任をもち、目標に向かって頑張りましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 同窓会入会式
3/17 第73回卒業証書授与式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684