奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

高山校外学習 高山昭和堂前にて

 高山市内班別学習の様子です。各班、男女仲よく計画に基づいてうれしそうに班別学習していました。ぜひ、ご家庭でもお土産話を聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高山校外学習 1組集合写真

 飛騨の里にて1組の集合写真を撮りました。久しぶりの集合写真となりました。やはり、みんなうれしそうでした。
画像1 画像1

2年、明日高山校外学習へ

 2年生は、明日、11日(水)高山校外学習に行きます。「自分改革〜楽しもう!今しかできない経験を〜」のスローガンを達成することを目指しています。
 「自分改革」は自分から進んで行動し、よりよい自分づくりを目指す。「楽しもう!今しかできない経験を」は仲間と共に今しか経験できないこの校外学習を楽しんでほしいという願いが込められています。
 最高気温は8度の予報が出ています。体調を整えて明日、思い出に残る校外学習にし、来年の修学旅行につなげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 音楽の時間

画像1 画像1
5時間目は、音楽の時間。ベートーベンの「運命」等、音楽鑑賞をしているところです。

2年2組技術

 2年2組の技術は、技術室でLEDデスクライトを製作しています。基板にはんだづけを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組美術

 1年2組の美術は、レタリングをもとにしたイラストレーションの制作を進めています。もうすぐ仕上がるようです。最終段階に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組、6組女子保健体育

 2年5組、6組女子の保健体育は、ハンドボールが終わり、ソフトボールをグラウンドで行っています。1年生の復習でキャッチボールから練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は総合の時間に「プロフェッショナル 仕事の流儀」を鑑賞しました。2年生も後半を過ぎ、それぞれが自分の将来を考え、見つめる時期が近づいています。数年後のみなさんはどのような仕事をしているのか、楽しみです。

2年1組 授業風景

 1組の理科の授業風景です。
 湿度の計算をしたり、飽和水蒸気量を求めたりしていました。
 先生の解説を聞きながら、ワークの計算問題に一生懸命取り組んでいました。次の期末考査でも正解できるよう、繰り返し問題を解き、理解を深めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6組 授業風景

 音楽の授業風景です。
 合唱コンクールも終わり、鑑賞の授業に入るようです。オーケストラで使われる様々な楽器について学んでいました。楽器の種類によって音色が異なることを、鑑賞を通して感じましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684