奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

4月20日(火)『お知らせ』

本日あゆみを配布いたしました。お忙しいところ申し訳ございませんが、保護者確認印を押していただき、4月22日(木)まで担任へ返却をお願いします。

2学年 社会

 2年生の廊下に社会科から「47都道府県テスト」の拡大コピーが張られていました。5月7日にテストがあるようです。全部、覚えたかな?
画像1 画像1

4月20日(火)『2学年授業の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上写真:2-2『家庭科』
中写真:2-3『理科』
下写真:2-4『英語』
新学年が始まり3週間ほどたちました。授業もどんどん始まり50分しっかり頑張っています。

2年3組、4組男子保健体育

 2年3組4組男子の保健体育は、体育館で集団行動の学習をしていました。列の増減の練習等間違わないよう理解してやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 社会

 2年5組の社会は、学力調査が返却され、テスト解説が行われていました。アメリカ国旗の星は州の数であることをスクリーンを使って分かりやすく説明されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生発育測定

2限は2年生の発育測定でした。体育館でも整然と整列して測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組社会

2年2組の社会は、「学力調査で間違った問題を復習しよう」という課題でテストの見直しをしていました。また、授業の振り返りカードの書き方について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組英語

 2年3組の英語は、教科書、ワークの説明、英語だよりで学習の仕方等について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 数学

2年4組の数学は、昨日行った学力調査が返却され、テスト解説がされていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組英語

 2年1組の英語の授業です。スクリーンを使って、文法などの確認をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 部活動発会式
4/23 生徒総会
4/24 授業参観、学年懇談会(中止)
その他
4/22 眼科検診
4/26 振替休業日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684