奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年4組 英語

2年4組の英語は、ALTの先生を交えて、Ifの用法を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 満点がどんどん増えています

 2年生の満点コンテストが行われ、満点の生徒の名前がどんどん増えています。「先生、満点コンテストで連続で満点とっているんだよ」と自慢してくる生徒もいました。やはり、満点が取れるとうれしいんですね。たくさんの2年生生徒が満点コンテストで自信を付けて学習に頑張ってくれることを応援しています。どんどん満点を取ろう!
画像1 画像1

2年生学習の様子

学校に登校した生徒が、2時間学習を頑張りました。期末考査もあり、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 技術・家庭科 その2

 各班ごとに、デジタル教科書やインターネットを利用して消費者トラブルの概要を調べ、分かりやすい台本を作成して、発表しました。迫真の演技をする生徒もいました。
 上から順に、4組、5組、6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 技術・家庭科 その1

 消費者トラブルの事例について、班ごとにシナリオを作成し、ロールプレイングの発表をしました。
 上から順に、1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年家庭学習徹底ウィーク

 2学年の廊下に家庭学習強化ウィークとして期末考査に向けて頑張っています。ページ数と提出割合をクラスごとに集計し、掲示していました。
画像1 画像1

2年56組女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
リレーを行いました。1回目はバトンパスのタイミングなどもバラバラであまりうまくいきませんでしたが走った経験を元にお互いにアドバイスをして2回目はすこしうまくいきはじめました。

テストも頑張る二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今週末には市総合選手権大会がありますが本日6限には一学期末テストの計画表をたてました。先生に見てもらいアドバイスをうけながらベストな計画づくりをしました

学年生徒会の取り組み

画像1 画像1
先週で終了しました。永世名人になれたクラスも、なれなかったクラスも振り返りを行い、日々の授業に活かしたいと思います。

2学年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
上2-1『英語』
下2-2『数学』
気温が高く蒸し暑いですが頑張って授業を受けています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684