奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年3組 美術

2年3組の美術は、作品の鑑賞をしていました。友達の作品のよさを共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組、6組男子保健体育

2年5組、6組男子の保健体育はバレーボールの学習をしていました。オーバーハンドパス、アンダーハンドパスの回数を記録しながら、技術の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組、6組女子 保健体育

2年5組、6組女子の保健体育はマット運動を学習していました。自分の選んだ技に各自挑戦していました。グループで協力して教え合いながら学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年3組 社会

 2年3組の社会は、富国強兵と文明開化について学習していました。江戸時代と明治時代の違いを映像を見て見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

 18日に行われる産婦人科医の講話の事前学習として、杉本先生、深井先生の体験を交えた話を聴きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日あゆみを配布しました。

 本日あゆみを配布しました。期末考査も近づいています。計画をしっかり立てて学習に取り組みましょう。

2年2組 国語

 国語の授業で漢詩の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 部活動あいさつリレー

11月10日(水) 7:50

生活委員会の企画による「部活動あいさつリレー」で女子卓球部が爽やかなあいさつをしていました。

次回は11月17日(水)で男子卓球部が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年給食準備の様子です。

 本日の給食準備の様子です。揃ったクラスの当番から整列して、消毒をしてもらいます。
 給食に感謝しながら配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 合唱コンクールを終えて

合唱コンクールを終えての作文が、教室前廊下の掲示板に掲示されました。どの作文にもクラスの団結力や一人一人の成長が伺われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684