奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

マイライフ

 マイライフは生徒が毎日書いて担任の先生が目を通しています。表紙にはかわいいシールが貼ってありました。相談したいこと、その日の出来事などぜひ書いてください。
もちろん、担任の先生以外の先生や相談室の先生、保健の先生等にも相談したり、話したりしてください。
画像1 画像1

2年期末考査 3限数学

 2年の期末考査の最後は数学でした。図形の問題に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組、2組女子保健体育 ハンドボール

 2年1組、2組女子の保健体育はハンドボールコートでシュートを練習していました。さわやかな天候で気持ちよく運動できました。いちょうの葉を踏みしめながらハンドボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組、4組女子保健体育 走り高跳び

2年3組、4組女子の保健体育は体育館で走り高跳びの学習をしました。ゴム紐を使って跳んでいました。ゴム紐なので怖がらず跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6組 数学

 2年6組の数学は、「証明のすすめ方を覚えよう」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイライフ点検

 担任の先生が空き時間にマイライフの点検をしていました。生徒が書いてきた内容にコメントを書き込んで返しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年2組 数学

 2年2組の数学は、「図形の性質を証明しよう」という課題で学習していました。生徒同士で「ああだ、こうだ」と言いながら証明していました。果たしてその証明は正しいのか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 家庭

 2年5組の家庭科は被服室で波縫いをしていました。出来上がった生徒が先生に点検してもらっていました。みんな集中してきれいに縫えるよう頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業

上:2年1組国語 「平家物語」暗唱テストに向けて友達の音読を聞いていました。
中:2年4組美術 先生に作業を手伝ってもらいながら作品の完成に向けて頑張っています。
下:2年5組理科 気圧の変化と風について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年女子保健体育 ハンドボール

2年女子の保健体育はハンドボールの学習をしています。スタンディングシュートとジャンプシュートの練習を頑張っていました。さわやかな天候で気持ちよく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 3年確認テスト2
3/1 2年全国学力調査英語試行
3/2 代議員会・専門委員会

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684