最新更新日:2024/06/07
本日:count up89
昨日:410
総数:2360586
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

教育相談7日目

2月7日(火)放課後
教育相談7日目、明日で教育相談が最終日となります。教育相談に限らず、相談があればいつでも誰にでも相談ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2回学習時間を増やし、メディア機器利用時間を減らそう

第2回学習時間を増やし、メディア機器利用時間を減らそうの目標のプリントです。今週末まで目標を達成できるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6組理科

2月7日(火)3限
2年6組の理科は、理科室で磁界の学習をしていました。コイルを使った実験について先生から説明があり、実験の仕方や諸注意をしっかり聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年2組家庭科

2月7日(火)3限
2年2組の家庭科は、被服室でまつり縫いの実習をしていました。男女で教え合ったり、先生にチェックしてもらい、合格をもらったして学習を進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

マイライフ、テキスト、ワーク、プリント

 2年生はテキスト学習も始まり、廊下には担任の先生や教科の先生が点検したノートなどが廊下に置かれています。こつこつ積み重ねていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年2組カウントダウンカレンダー

 2年生のクラスでもカウントダウンカレンダーが掲示されていました。クラスのみんなへの感謝の一言も書かれていました。
画像1 画像1

2年実力テスト

2月2日(木)3限
2年生の3限のテストは英語でした。英語のテストが難しかったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生実力テスト

2月2日(木)
2年生が実力テストに臨んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年5組理科

2月1日(水)4限
2年5組の理科は、理科室で磁界の実験をしていました。実験の様子を先生が各グループを回り、確認していました。グループで男女協力しながら実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組理科

1月30日(月)3限
2年4組の理科は、「電力の大きさで発熱量はどれくらい変わるのか」という課題で学習していました。グループで実験して確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 2年全国学力調査英語試行
3/2 代議員会・専門委員会

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684