奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

金箔貼りの様子

金箔貼りの様子です。みんな説明をしっかり聞いて夢中に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

金箔体験 かなざわカタニにて

銘々皿に金箔貼りをしました。お店の方の丁寧な説明で各自、オリジナルの作品ができました。達成感でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金箔体験 さくだにて

 金箔体験をしました。金沢の伝統工芸に触れ、オリジナルの作品制作に夢中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年金沢校外学習スタート

 予定より少し遅れての到着でした。小雨が時々降る1日でしたが、待ちに待った中学校の仲間との初めての校外学習。楽しみだったのでしょう、班ごとに班別学習に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習

和菓子作り体験をしています。上手くできるよう丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習

金箔貼り体験をしています。金箔の扱いに気を付けて、納得のいく作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・校外学習

お花でできた百万さんとパシャリ
画像1 画像1

2年 校外学習

落雁作り体験をしています。和三盆の歴史を学びながら、楽しく作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・校外学習

ひがし茶屋街の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年・校外学習

画像1 画像1
兼六園を見学してました。
とても落ち着いた雰囲気を味わえました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 代議員会・専門委員会
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684