奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2学年

2学年の理科と国語の授業です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生・授業

2年2組 理科の様子(写真上)
2年6組 英語の様子(写真下)
難しい内容ですが先生の話を真剣に聞いて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年美術作品

 2年生が美術の時間に制作していた作品が展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 休日の部活動

午前中は、パート練習の後に合奏をしました。
青空の下で、清々しい景色の中で練習していました。
9月末に予定している県大会に向けて、だんだんと音がまとまってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2

運河のまちクリーン大作戦

今年度最後のクリーン大作戦が実施され、多くの生徒が参加していました。
1年生も、手慣れた様子で落ち葉拾いや草むしりに取り組んでいました。
教育実習生さんも生徒と一緒に清掃しておられました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・総合

 金沢校外学習の班別事前学習が始まりました。今日は班員の役割分担を決めたり、班の目標を設定したりしました。来週からは行程決めに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組、4組女子保健体育 ソフトボール

 久しぶりに穏やかな天気でグラウンドでソフトボールの授業ができました。今日は「バッティング」の練習をしました。
 久しぶりのグラウンドでボールをバットで打って生徒のさわやかな歓声がグラウンドに響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 理科

2年2組の理科は、消化管のはたらきについて学習していました。分かりやすい画面と板書で理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 社会

 2年3組の社会は、九州地方の産業の発展について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学年生徒会

 2学年生徒会は合唱コンクールの学年スローガン決めをしました。学年全員の心が一つにまとまるスローガンが出来上がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 代議員会・専門委員会
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684