奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

14歳の挑戦 3日目 45

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼寝中の子どもを起こして、着替えを手伝っていました。
優しく声をかけて、上手に子どものサポートをしていました。

14歳の挑戦 3日目 44

画像1 画像1
画像2 画像2
いかの皮むきやバイ貝の殻割りをしていました。一生懸命活動していました。

14歳の挑戦 3日目 43

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもの目線に姿勢をおとして接している姿がほほえましいです。

14歳の挑戦 3日目 42

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの園児に囲まれ、お姉ちゃん先生の愛称で呼ばれていました。

14歳の挑戦 3日目 41

倉庫で入荷商品の棚入れを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦 3日目 40

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業服を着させていただいたり、貴重な体験をさせていただいています。またHPで活動の様子を伝える文章の作成に苦戦しながらも頑張っていました。

14歳の挑戦 3日目 39

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生化学防護物品や救助工具の取り扱い要領を受けて、簡易防護服の着用や盾の訓練をしました。
また、学校周辺の危険場所や避難先などをイメージして、ハザードマップを作成していました。よく頑張っています!

14歳の挑戦 3日目 38

スーパーではお客様のために品物を整理して、手に取りやすいよう工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦 3日目 37

コンピュータを使って製図をしています。このような室内の活動のほか、外に出て測量をさせていただいたり、他市の建築会社を訪問させていただいたり、大忙しの日々です。
画像1 画像1

14歳の挑戦 3日目 36

難しい包装に取り組んでいます。真面目に頑張っていると褒められています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 代議員会・専門委員会
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684