最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:472
総数:2356255
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

教育実習生の先生が頑張っています

 教育実習もあと4日となりました。教育実習の先生が、2年6組の家庭科の授業に取り組んでいました。大学の先生も参観に来られ、実習を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育実習生が道徳の授業にチャレンジ

 2年1組では、教育実習の先生が道徳の授業にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談 2学年

 2年生の教育相談の様子です。担任の先生と日頃話せないことを話したり、相談に乗ってもらったりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習の先生が頑張っています

 2年1組の数学は、教育実習の先生が授業をしていました。問題に取りかかっている生徒に巡回して確認したり、アドバイスしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 英語

 2年4国の英語は、発表前の練習中でした。ALTのルーカス先生からもアドバイスをしてもらい、頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

数学単元テスト

 2年生は6限に数学の単元テストを実施しました。
 来週5月31日(火)は英語・理科の単元テストを行います。テストに向けて自主学習に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年5組 道徳

 教育実習生の山下先生が2年5組で道徳の授業を行いました。
 生徒は一人一人考えを深め、活発に意見が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年5組 家庭

 2年5組の家庭は教育実習生さんの授業でした。「消費トラブルの対応について考えよう」という課題で学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育大会を振り返って

5月27日(金)
昨日の体育大会を振り返っての作文が早速、掲示されていました。2年生は今年の感動を受けて来年に向けて強い思いが書かれていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年種目練習 台風の目

5月24日(火)2限
今年の体育大会は、春のため、吹奏楽部の演奏の代わりに、各学年台風の目を種目にしました。写真は2年生の練習の様子です。各学年で台風の目をアレンジしています。体育大会当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684