最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:676
総数:2375022
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

14歳の挑戦に向けて

 14歳の挑戦でお世話になる事業所をマップにまとめました。
 自分が行く事業所以外にどんな事業所があるのか、どんな場所があるのか一目で分かる掲示物になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 理科

 2年3組の理科は、理科室で顕微鏡を使っての観察でした。生徒はグループで興味深そうに顕微鏡をのぞいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会に学ぶ14歳の挑戦準備

 残っている生徒で社会に学ぶ14歳の挑戦のお世話になる事業所の場所を大きな地図に貼ったり、ポスターにマジックで実施日を書いたり準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 英語

 2年2組の理科は、黒板に生徒が英語の答えを書いていました。友達同士で教え合いながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 英語

 2年2組の英語は、IFの用法を使って友達と英会話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

14歳の挑戦に向けて

6月14日 6限

 電話連絡について先生と打ち合わせをしています。また、14歳の挑戦のしおりの記入をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

14歳の挑戦 事前連絡

6月14日 6限
 
 コロナ禍のためできるだけ事前訪問をせず、電話で事前連絡を取っています。事業所の代表者が電話をかけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年女子 保健体育

 2学年女子の保健体育はバスケットボールの学習をしています。コロナ禍でゲームをほとんどしていませんでしたが、今日は5対5をしました。久しぶりの試合にみんなでゲームができたと感想に書いている生徒がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 社会に学ぶ「14歳の挑戦」打合せ

6月13日(月)5限
2年生は、社会に学ぶ「14歳の挑戦」の行き先が決まり、事業所別に打合せをしていました。期末考査後、3年ぶりの14歳の挑戦です。みんな楽しみにしているようです。
事業所の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」にむけて

6月13日 5限

 事業所ごとに集まって、場所や活動内容を確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684