奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

14歳の挑戦 2日目 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅の改札内で流れる案内放送をしたり、切符のチェックを行なったりしていました。
駅員さんに、お客様を誘導する放送の仕方や対応の秘訣を教えていただいていました。

14歳の挑戦 2日目 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車の整備について勉強していました。タイヤの空気圧を測定したり、タイヤの溝の深さを調べたりしていました。
自転車のタイヤの溝は何ミリなのかも調べていました。様々な経験をさせていただいています!

14歳の挑戦 2日目 18

画像1 画像1
画像2 画像2
施設内の案内をしてくれました。受付で人数のカウントをしたり、スタンプカードを作ったり、
仕事に早くも慣れているようです。

14歳の挑戦 2日目 17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保育園の様子です。一生懸命遊んで頑張っていました。
親子サークルのウクレレ演奏も素敵でした。

14歳の挑戦 2日目 16

年齢の違う子供たちと一緒に遊んだり、読み聞かせを聞いたりしていました。
年齢によって対応の仕方が全く違うことや、保育士の先生のみなさんの苦労を実感していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

14歳の挑戦 2日目

集中して事務作業に取り組んでいます。昨日のオリエンテーションでは鋭い質問をしてくれたと褒めてもらいました。
画像1 画像1

14歳の挑戦 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
施設周辺の清掃や落ち葉拾いをしていました。施設内の方が明るく元気に対応してくださっていました。丁寧な仕事でした!

14歳の挑戦 2日目 4

 「新聞コンクール」応募のスクラップを作成しました。
 また、写真講座をしていただきました。本日の新聞第一面には、昨日の大雨の様子がはっきり分かるような写真が載せられており、その説明もまぜながら、報道写真の大切さを学ぶことができました。

14歳の挑戦 2日目 15

エレベーターの点検作業に同行して、ドアを磨いています。どうやったら利用者が気持ちよく使えるかを考えることが大切だと教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦 2日目 14

画像1 画像1
トラックから花を降ろそうとしています。「花に囲まれた」仕事を体験できてとてもうれしいしやりがいがあると答えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684