奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2学期はじめの学活 2年5組

 2年5組では最初の学活の最後に担任の先生が持って来たカードゲームでリラックスしていました。ゲームを知っている生徒と先生がやり方を説明、ゲームをクラスの友達と楽しんでいます。元気のいい3人の女の子がピースで写真に写ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の学活 2年2組

2年2組の学活の様子です。先生も生徒も久しぶりの出会いで笑顔が見られます。2学期がスタートです。クラス、学年の仲間とともに頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 夏休み特別勉強会のようす

2年生の特別勉強会を開催しました。
自由参加でしたが、意欲的な生徒が集まり、集中して課題や復習に取り組んでいました。
2年生は8/29(火)に夏休み明けテストを予定しています。その範囲となる1学期末テストの解き直しを熱心にしている素晴らしい生徒もいました。

明日も9時から11時まで開催予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の足跡 その2

猛暑の夏休み、午後は教室には誰もいません。校舎を一回りすると若い先生が生徒とともに74日間頑張った足跡が残っていました。2学期、担任の先生とたくさんの思い出を作り成長してくれることを楽しみにしています。若い先生に負けず、中堅、ベテランの先生も頑張らなければいけないなあと感じました。教職員一丸となって1学期の成果と課題を確認し、研修を積み重ね、よりよい奥中、一人一人の子どものためになる活動を推進できればと考えています。生徒の皆さんも夏休みの宿題、夏休みしかできないことにチャレンジしてください。また、先生たちにも夏休みの思い出を聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の足跡

猛暑で午後は誰もいない教室、校舎を一回りすると若い先生が生徒とともに頑張った足跡が残っていました。2学期も楽しみです。先生も生徒も充電して一回りも2回りも成長できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生夏休み特別勉強会

7月25日(火)午前
2年生も夏休みの特別勉強会をしていました。英語の復習を英語の先生や学年の先生に教えてもらいながらやっていました。夏休みに分からないところを減らし、マスターしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 14歳の挑戦まとめ

2年生の教室前の廊下の掲示には、14歳の挑戦のまとめが掲示されていました。14歳の挑戦で学んだことや成長できたことがまとめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部男女県選手権

男女ともにベスト8でした。
男子は予選を一位で突破しましたが、
準々決勝で優勝候補の氷見北部中学校にあたり、
惜しくも敗れました。

女子は2位で予選を突破。
準々決勝で小杉中学校にあたり、
1ー3で敗退しました。

男女ともにベスト8は誇れる素晴らしい結果です。
悔しさ滲む準々決勝敗退ですが、
その思いを、後輩たちが必ず受け継ぎます。

2年生国語 14歳の三十一音 奥田中生

2年生の国語で学習した作品が2年生学年黒板に掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 英語

7月12日(水)2限
2年3組の英語は、不定詞の学習をしていました。板書を書き写し、確認していました。もう1人の先生が巡回し、ノートの状況を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 2学期始業式、給食なし・部活動なし
8/29 発育測定、給食開始、2年確認テスト
8/30 代議員会、専門委員会
8/31 選挙管理委員会
9/1 シェイクアウトとやま
その他
8/30 1年夏休み明けテスト
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684